USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
- 231
- 0
- 0
四谷で、夜のお寺を楽しみませんか。
「坊主バー」は、本物のお坊さんが営むユニークな社交場です。宗派に関係なく集まった個性的なお坊さんと尼さんが接客をしてくれます。悩み相談がフランクに出来るのが人気の秘密。恋愛の悩みから、ディープな死後の話まで! どんな相談も大歓迎です。1日2回の説法タイムもあるので、「ストレスをちょっとラクにするヒントが欲しい」なんて時にもピッタリ。
お客さんで多いのは、仕事終わりに一人で来る女性だそう。観光で日本へやってきた外国人の来店も増えているとか。店主(もちろんお坊さん!)になぜかフィンランド映画の出演経歴があり、その映画を観たフィンランドの人がはるばる店主に会いに来ることもあるのだとか。
店内では、仏壇で拝んだり、「おみくじ/恋みくじ」(100円)を引いたりと、ちょっとしたお楽しみがたくさん。「ご朱印」(300円)をいただくこともできます。ほら貝、尺八、角笛まであり(仏教にまつわるものだそう)好きに触ったり遊んだりできて、まるで大人のテーマパーク。驚きは棺桶に入る入棺体験。「死生観を考えるきっかけに」と行っているそうですが、意外にも若い女性に人気のよう。スタッフのお坊さんにリクエストすれば誰でも体験可能なので、一度試してみる価値ありかも。
お店の自慢メニューはカクテル。仏教にちなんだオリジナルメニューを展開しています。
グリーンのグラデーションが美しいカクテルは「沙羅双樹」(800円)。釈迦が亡くなったところにあった2本の紗羅の木に見立てたものです。艶やかなレッドのベリー系カクテル「愛欲地獄」(800円)はハブ酒入り。精力を付けて「愛の地獄」に落ちていくさまを表しているというちょっとシュールなネーミングが面白い。お店の1番人気は、フルーツリキュールの甘さが売りの「極楽浄土」(800円)。極楽浄土にある蓮の花の色をイメージした、その名の通りのカクテルです。
ユニークなお坊さんたちと会話をしていたら、悩みなど忘れてしまうかもしれません。
取材・文/有江さとみ(ナナネール!)
【同棲中の彼と結婚したい】お悩み相談もできちゃう!話題の「坊主バー」
東京都 > 四谷(四ツ谷)
【彼氏いない歴=年齢】ドラマ出演もしたリアルお坊さんが「坊主バー」でお悩み相談
東京都 > 四谷(四ツ谷)
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉」からすき焼きの限定メニュー登場!
一人鍋専門店「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉」から、限定メニュー「祝 海外進出!季節の湯 すき焼き」が登場。2023年4月5日(水)から30日(日)まで、北海道めんこい鍋 くまち
LeTRONC
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!