台湾朝食専門店「ワナマナ」東京・飯田橋サクラテラスに新店舗オープン
台湾朝食専門店「ワナマナ(wanna manna)」が2023年4月7日(金)、東京・飯田橋サクラテラスに2号店をオープンする。
LeTRONC
- 97
- 0
- 0
洗練されたデザインの店内に足を踏み入れると、一面に広がるファクトリーが。本格的な機械が置かれた工房では、カフェ、チョコレート、ペストリーの3つのチームに分かれ、チョコレートプロダクションのスタッフが、朝から夕方までチョコレートを生み出しています。
2Fはカフェスペースとなっており、飲食はもちろん、ビーントゥバーチョコレートの製造体験やチョコレートの食べ比べができるワークショップも開催。開放感があり、つい長居したくなりそうな雰囲気なんです。
ダンデライオン・チョコレートのチョコレートはカカオ豆の風味を生かすため、材料や製法にこだわりが詰まっています。豆によって温度や時間を細かく調整してローストするほか、カカオニブ(殻を取り除いたカカオ豆の内側を指す)と砂糖を合わせて挽くメランジングの工程は、なんと約3日間かけて行うそう。
一番の人気商品は、カカオの個性を最大限に引き出したシンプルな板チョコレート。フレッシュなヨーグルトやイチゴの風味を楽しめるものから、こっくりとしたアーモンドのようなフレーバーまでバラエティー豊かにラインナップされています。ラッピングにもこだわった本格派チョコレートは、大人の男性に贈りたくなる一品です。
取材・文/恋する旅ライターかおり
チョコレート専門カフェ「ダンデライオン・チョコレート」のおすすめカフェメニュー
東京都 > 浅草
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
台湾朝食専門店「ワナマナ」東京・飯田橋サクラテラスに新店舗オープン
台湾朝食専門店「ワナマナ(wanna manna)」が2023年4月7日(金)、東京・飯田橋サクラテラスに2号店をオープンする。
LeTRONC
アンダーズ 東京にてハロウィンアフタヌーンティー開催!
アンダーズ 東京より2021年のハロウィンに向けた「ハロウィンアフタヌーンティー」が登場。2021年10月1日(金)から10月31日(日)までの期間、ホテル51階「ザ タヴァン グ
LeTRONC
巡回展「ポケモン化石博物館」の開催が決定!
巡回展「ポケモン化石博物館」の開催が決定。2021年7月4日(日)よりスタートする北海道・三笠市立博物館での開催を皮切りに、2023年夏まで島根・東京・愛知など複数都市の会場を巡回
LeTRONC
"眠れる森の美女"イメージのアフタヌーンティーが名古屋・ストリングスホテル八事NAGOYAにて開催!
名古屋・ストリングスホテル八事NAGOYAでは、「プリンセスアフタヌーンティー~眠れる森の美女&ストロベリー~」を2021年2月1日(月)から3月31日(水)までの期間限定で提供し
愛知県
LeTRONC
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!