海の道「長部田海床路」!!夕日を1番近くで見れる絶景スポット!!
干潮の時は海の中に隠れている道が浮かびあがり、歩くことができます!そこで撮る写真は幻想的で魅力的!そして何より夕日の綺麗さに感動します!!ぜひ恋人や友達と行ってみてください!
熊本県
lu7
- 28
- 0
- 0
数々の名作を、コーヒー片手に楽しめるカフェが登場しました。駒場東大前駅より徒歩10分、日本近代文学館内にある「BUNDAN COFFEE & BEER」です 。2万冊近い書籍が並ぶ静かな店内は、都会の喧騒を忘れてゆっくり読書に没頭するにはぴったり。これまで日本の文学史を彩ってきた歴史的文豪の名作から、マニアにはたまらない一冊まで。どれを読もうかと迷うのも、また贅沢な時間です。
併設のカフェには、有名作家の作品をオマージュした、ファンにはたまらないメニューがずらり! 今回は、村上春樹氏の新刊発売に合わせていただきたい2つのカフェメニューのおすすめをご紹介します。
モーニングタイムで人気の高いのは「『ハードボイルド・ワンダーランド』の朝食セット」(単品 1,000円・ドリンクセット 1,300円) 。『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド』に登場する「ハードボイルド・ワンダーランド」の主人公・私の最後の晩餐(朝食)を再現したメニューです。
トマトソースで煮込まれたソーセージは肉汁が溢れ、大ぶりで食べごたえ抜群! 食べた人を小説の世界に誘い込む、まさに“文学メシ”です。
ティータイムには、「三角地帯のチーズ・ケーキ」(単品 800円・ドリンクセット 1,100円) を。濃厚なチーズの香りに、国産レモンとベリーソースの酸味が効いています。こちらは、短編小説集『カンガルー日和』に収録されている小編「チーズ・ケーキのような形をした僕の貧乏」をモチーフにしたスイーツ。読書中のブレイクタイムにいかがでしょうか。
いつもと違う洗練された空間で、本の世界に入り込む。そんな贅沢な時間を、「BUNDAN COFFEE & BEER」で過ごしたいものです。
文系女子歓喜!ブックカフェ「BUNDAN COFFEE & BEER」の文学グッズ
東京都 > 代々木上原
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
海の道「長部田海床路」!!夕日を1番近くで見れる絶景スポット!!
干潮の時は海の中に隠れている道が浮かびあがり、歩くことができます!そこで撮る写真は幻想的で魅力的!そして何より夕日の綺麗さに感動します!!ぜひ恋人や友達と行ってみてください!
熊本県
lu7
パンとエスプレッソと自由形「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティー」期間限定で登場!
東京・自由が丘のパンとエスプレッソと自由形は、「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティーセット」を期間限定で発売。
LeTRONC
フォトジェニックすぎるカップケーキ専門店「ローラズ・カップケーキ」
ロンドンで大人気の「ローラズ・カップケーキ」が六本木ヒルズに出店! 色とりどりのかわいいカップケーキに、ハートは釘づけ♡これからバレンタインの新定番になりそう♪
東京都
LeTRONC
魅惑の手づかみシーフード!楽しすぎる新感覚レストラン「ダンシングクラブ」
新宿「ダンシングクラブ」は、シンガポールから上陸した、まったく新しいスタイルのシーフードレストラン。手づかみでカニを食べる解放感を楽しみながら、カニを味わい尽くしましょう!
東京都
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!