即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
- 13
- 14
- 0
東京都 > 六本木
六本木ヒルズのハリウッドビューティープラザ1Fにお店を構える「OBICA MOZZARELLA BAR 六本木ヒルズ店(オービカモッツァレラバー)」は、2004年にイタリア・ローマでスタートした水牛モッツァレラチーズの専門店です。日本第1号店として六本木ヒルズにオープンし、今年で10週年を迎えます。
全面ガラス張りで開放感がある大人スタイリッシュな造りになっており、ペット連れの人でもテラス席なら入店可能です。心地よい風が吹き、まったり過ごせるのでペットのお散歩途中などに立ち寄る人も多いのだそう。
「OBICA」ではイタリアから週3回空輸される最高品質のモッツァレラチーズをつかっています。水牛モッツァレラ・ウンブリア産トリュフ・マッシュルームペーストを使用した人気のピッツァ「タルトゥーフォ」は、一度は注文したい絶品ピザ。
古代ローマ時代から作られている伝統レシピの『ピンサ』をベースとしたオリジナルピッツァを提供しています。石臼で挽いたイタリア産の小麦粉・低温48時間発酵・2段階熟成の3つの製法がポイントです。
釜でじっくりと焼き上げたタルトゥーフォからは、芳香なトリュフの香りが漂い食欲を刺激します。サクサクした食感がクセになる人続出の美味しさです。
イタリア料理の看板料理・ラザニアは、「OBICA」でも定番の人気メニュー。「トラディショナルラザニア」は、パスタに濃厚なミートソースを絡ませ、たっぷりと水牛モッツァレラチーズをかけて焼き上げます。
グツグツとチーズが沸き立つ見た目は、見るものを釘付けにし、香ばしいチーズとミートソースの香りに包まれて幸せ気分に。スプーンですくう時にとろ~んと伸びるチーズはSNS映えも期待でき、自慢のミートソースに熱々のチーズが一体となって、美味しさが口の中に広がります。
「OBICA」自慢の水牛モッツァレラを存分に味わえる、と大評判の「ブッラータ」は、ぜひとも頼んで欲しい逸品です。ミルク本来のクリーミーな味わいに、ぷりぷりした弾力のある歯ごたえとジューシーさが特徴です。
お酒との相性抜群のチーズとしておすすめなのが「アッフミカータ」。モッツァレラチーズをわらで燻製にした少しクセのあるチーズです。スモーキーな燻製の香りと一緒にお酒を味わえば夢中になること間違いなし!
「OBICA」では温度設定に徹底的にこだわり、モッツァレラの風味が一番引き立つ18度で提供できるよう努めているのだそう。
トロ~っとした味わい・ぷりっぷりっの食感など素材が同じでも、調理方法によって食感が変わるモッツァレラチーズ。その違いを思いっきり楽しめるのが「OBICA MOZZARELLA BAR」です。
東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C 徒歩3分、都営大江戸線「六本木駅」3番 徒歩3分。六本木ヒルズ内にあるので、迷うことなくたどり着くことができます。日本初の水牛モッツァレラの味わいを堪能しに訪れてみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
Eggs ’n Things『原宿チョコミントパンケーキ』・『マンゴーサルサチキン&エッグス』の販売を国内全店舗開始!
Eggs ’n Things 原宿店で人気の限定パンケーキが全店舗で楽しめる!「原宿チョコミントパンケーキ」・「マンゴーサルサチキン&エッグス」2020年5月15日(金)より販売開
LeTRONC
東京のオアシス!井の頭公園を巡る。
東京の吉祥寺にある井の頭公園に行ってきました。 僕が行った時は休日で人が多くいたのですが、それでも広い公園内はストレスなくゆっくりできます。
東京都
すずきたかひろ
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
かわいいキャンディー型もおすすめ! お弁当の定番「おにぎりの上手な詰め方」
お弁当の定番といえばおにぎり。色々な具材を詰めたり、食べやすいことから子どもに限らず大人にも人気の一品です。今回はおにぎりを美しくお弁当に詰めるポイントをご紹介します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!