モンテネグロのコトルを一望する絶景スポットに不思議な青の洞窟をまわる4人旅!
地球一周の船旅ピースボートで出会った4人で回る寄港地コトル。 地球一周して一番住みたくなったコトルのお気に入りポイントは海と山と街並みを一望できるとこと、不思議な青の洞窟、生ハムが
海外
SAI
- 27
- 4
- 0
「荻窪駅」から5分ほどに歩いたところにある”はちみつ専門店”「ラベイユ 荻窪本店」は、世界の養蜂場から安全で美味しいはちみつを取り入れています。東京・荻窪に本店を構え、全国に12店舗を出店。限定品はもちろん、10種類以上の量り売りのはちみつなど、商品の種類が豊富です。店内では特製ドリンクや、はちみつスイーツなどが味わえる、イートインスペースもあります。ギフトボックスや、ブライダルギフトのセットも取り揃えているので、贈り物にもピッタリ。遠方で行くことが出来ない方はお取り寄せも可能です。
「ラベイユ」は、はちみつの種類が豊富、というところが一番の魅力です。商品の原産地は日本をはじめ、フランス、スペイン、イタリア、ギリシャ、ニュージーランドなどの10カ国。80種類以上もあるはちみつは、採取する花によって味や香り、色など様々な個性があります。驚くことに、全ての種類のはちみつをテイスティングすることが可能。初めての人も安心して選ぶことができます。また、お気に入りの空瓶を持参することで、量り売りにも対応してくれる嬉しいサービスも人気です。
「はちみつがありすぎて選べない!」という人は、店員さんに聞いて自分にぴったりの”myはちみつ”を見つけてもらうのもいいかも。「ラベイユ」では、テイスティングもできるので、お気に入りの「はちみつ」を見つけ出すのも楽しい。荻窪本店は限定商品も取り揃えているので、ぜひ一度訪れてみては?
レアな蜂蜜でつくる絶品スイーツ!蜂蜜専門店「ラベイユ」の限定スイーツ3選
東京都 > 荻窪
蜂蜜の食べ方3選♪蜂蜜専門店「ラベイユ」の蜂蜜でご紹介
東京都 > 荻窪
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
モンテネグロのコトルを一望する絶景スポットに不思議な青の洞窟をまわる4人旅!
地球一周の船旅ピースボートで出会った4人で回る寄港地コトル。 地球一周して一番住みたくなったコトルのお気に入りポイントは海と山と街並みを一望できるとこと、不思議な青の洞窟、生ハムが
海外
SAI
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
「秋の紅葉夫婦デュオキャンプ!/グリーンパークふきわれ」
群馬県沼田市にある沼田市にある「グリーンパークふきわれ」東京から車で2?3時間、家族連れにも人気なキャンプ場です。 キャンプ場の前には綺麗な川も流れていて夏場には水遊びも楽しめます
群馬県
She.Me Works
日本初のハイアットホテル「ハイアット リージェンシー 東京」で都会の癒やしステイ
東京の中心地、新宿にある「ハイアット リージェンシー 東京」は重厚感のあるラグジュアリーな雰囲気で人気を博すホテルです。絶品グルメを堪能できるレストランは女子会にもおすすめ。極上の
東京都
LeTRONC
自分へのお土産に最適! USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の再利用できるお菓子箱3選
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンには、お土産が沢山あって何を買うか迷いますよね。今回は、食べた後でも使えるお菓子箱、厳選3をご紹介します。
大阪府
LeTRONC
アンコールワットで有名。一生に一度は行きたい秘境「カンボジアのシェムリアップ」
アンコールワットがある事で有名な「シェムリアップ」。その中でも観光地として有名なマーケットや、水上に町があるトンレサップ湖、またインターン先のドライバーの実家である田舎のカンボジア
海外
Norika
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!