芸術的な逸品に出合えるパフェ専門店「デザートカフェハチドリ」
みなさんは「パフェ」と聞くとどのようなものを想像しますか。見た目が可愛く、フルーツがたくさん乗っているパフェを想像される方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するお店「DESSE
神奈川県
LeTRONC
- 11
- 39
- 0
人気月刊少女漫画「りぼん」をご存じでしょうか?「グッドモーニング・コール」や「こどものおもちゃ」、「姫ちゃんのリボン」や「ママレード・ボーイ」・・・元「りぼん」読者にとってはタイトルを思い出すだけで、少し甘酸っぱい気分になるのでは。
「りぼん」は今年で創刊60周年。60年間、我々読者に“ドキドキ”を与え続けてきてくれた「りぼん」が、東京スカイツリー®️の最も高い展望台と夢のコラボレーション。この、地上450mで否が応にも“ドキドキ”してしまう!
まず、天望シャトル(エレベーター)から“空キュン”がスタート! エレベーター内は、各物語のはじまりを感じさせる名場面が装飾や映像で演出されています。いわば、主人公が彼に恋におちるきっかけとなるような場面などなど名シーンが。「りぼん」の世界観へ入っていく期待感をふくらませながら扉が開くと、大きな「りぼん」の表紙フォトスポットがお出迎え。
これは、東京スカイツリーオリジナルフォトスポットで、実は背表紙や価格の表記などにも芸が細かくできているので、要チェック。このテンションをそのまま急上昇させてくれるゾーンが、「恋する望遠鏡」。壁に描かれた3つの漫画の初めてのキスシーンまでのストーリーを読み、展望台の外の景色をバックに“あの彼”の印象的なセリフに胸を高ぶらせながら望遠鏡をのぞくと、とどめのキスシーンが! なかには、何も知らずになにげなく覗いて驚いている来場者も。ドキドキしちゃう演出がいっぱいです。
この他にも様々なゾーンが待ち受けており、来場者をあたたかく懐かしむ気持ちに包みながら、あの頃の純粋な気持ちを取り戻し、ときめきを思い出させてくれます。歩みを進めるうちに、来場者、特に女性のお客さんがまるで、皆少女のようにはしゃいでいるから不思議です。
東京スカイツリー天望デッキと天望回廊がセットになった入場券に、懐かしの「りぼん」付録風のオリジナルグッズがついた、特別企画入場券のスペシャルチケットが販売されています。販売料金は3,700円。除外日があるので、詳しくはホームページをチェックしてみてください。
最近胸キュンが足りていない方やあの頃の胸キュンが恋しい方へ。東京スカイツリー®️にはきっと、胸キュンの原点が待っているはずです。AR技術を使ったフォトアプリを利用して、ここだけのサプライズ感を演出してくれる仕掛けや、ヒロインになりきれる仕掛けもあるので、来場の際には、スマートフォンを持参することをおすすめします。
取材・文/中野さゆみ
りぼんっ子、大注目! あの名シーンが蘇る♡ りぼんの名作おすすめスイーツ
東京都 > 押上
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
芸術的な逸品に出合えるパフェ専門店「デザートカフェハチドリ」
みなさんは「パフェ」と聞くとどのようなものを想像しますか。見た目が可愛く、フルーツがたくさん乗っているパフェを想像される方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するお店「DESSE
神奈川県
LeTRONC
お魚になった気分でスイスイ進む「電動モーターSUP」新登場
日本最南端の八重山諸島に位置する離島のビーチリゾート「星野リゾート リゾナーレ小浜島」に、2021年3月15日、「電動モーターSUP」が新登場します。SUPボードには、小浜島の海で
沖縄県
PR / 株式会社星野リゾート
お店もメニューもレトロかわいい! クリームソーダ専門店「SHIN-SETSU」
京都・河原町に珍しいクリームソーダ専門店があります。レトロポップな空間や種類豊富なクリームソーダはどれもフォトジェニック! 訪れるだけで気持ちのアガる「SHIN-SETSU(シンセ
京都府
LeTRONC
さつまいもスイーツの専門店!大阪「高級芋菓子 しみず」
大阪・福島に佇む「高級芋菓子 しみず」は、鹿児島産のさつまいもを使った“芋”スイーツを味わえる専門店です。店内でゆっくりパフェやスイーツを堪能したり、お土産にもおすすめ。さつまいも
大阪府
LeTRONC
田中圭&中村倫也が共演!『美人が婚活してみたら』2019年3月公開
「とあるアラ子」の人気コミック『美人が婚活してみたら』が実写映画化されました。アラサー女子が婚活をがんばっている姿がリアル。主演「黒川芽以」、共演「臼田あさ美」、「中村倫也」、「田
LeTRONC
中村佑介の大規模展覧会が東京ドームシティにて期間限定で開催!
人気イラストレーター・中村佑介の展覧会「中村佑介展 BEST of YUSUKE NAKAMURA」が、2020年10月31日(土)から12月13日(日)まで東京ドームシティ ギャ
日本
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!