ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2016.06.17 ・ POST 2016.06.17

【同棲中の彼と結婚したい】お悩み相談もできちゃう!話題の「坊主バー」

東京都 > 四谷(四ツ谷)

  • 7

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 6

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同棲期間が長すぎて結婚に踏み切れません

心の中に抱えたもやもやした気持ち。スッキリさせるために、お坊さんに相談してみてはいかがでしょうか。今回は運が良ければ東京・四谷「坊主バー」で会える、お笑い芸人「ドドん」の石田芳道さんが回答してくれました。

【同棲中の彼と結婚したい】お悩み相談もできちゃう!話題の「坊主バー」の1番目の画像

今回のお悩み
「同棲期間が長すぎて結婚に踏み切れません。彼が乗り気ではなく、正直少し焦っています。どうしたらいいのでしょうか」

【同棲中の彼と結婚したい】お悩み相談もできちゃう!話題の「坊主バー」の2番目の画像

「和顔愛言」 自分から笑顔を向け優しい言葉を

ご回答
「まずは自分から笑顔を向けて、優しい言葉をかけましょう。「和顔愛言」(わげいあいご)という仏教用語があります。和やかでやさしい顔つきや、言葉、振る舞いを意味しますが、これはお布施の一つです。仏教の考えでは、募金することも、席を譲ることも、そして相手と笑顔で接することも、全てがお布施なのです。

同棲期間が長すぎて、彼はあなたがいることに慣れてしまっているはずです。まずは自分が初心に帰り、初恋のような笑顔で彼に言葉を投げかけましょう。相手の心にもきっとプラスの変化が起こるはずです。」

【同棲中の彼と結婚したい】お悩み相談もできちゃう!話題の「坊主バー」の3番目の画像

「大切なのは、「料理も掃除も私はこんなにがんばってしてあげているのに、なんで結婚してくれないの?」という気持ちをぐっと抑えること。「○○して“あげる”」という気持ちは見返りを求めるための行いなので、仏様からのポイントはいただけません(笑)。「求める」のではなく、「与えること」を考えるようにしましょう。

または、その彼ときっぱり別れるという選択肢もあります。結婚は苦しいものだという考え方もありますし、そもそも違う環境や文化で育ってきた相手と幸せになれる確率は高くはありません。
「この人とだったら貧乏でもいいし、周りの人に嫌われてもいい」と思える相手を探すのも、ひとつの手かもしれませんね」
※回答は個人の意見です。仏教の教義や宗派の見解と異なる場合があります。

【彼氏いない歴=年齢】ドラマ出演もしたリアルお坊さんが「坊主バー」でお悩み相談

【彼氏いない歴=年齢】ドラマ出演もしたリアルお坊さんが「坊主バー」でお悩み相談

東京都 > 四谷(四ツ谷)

まるで大人のテーマパーク!お悩み相談や出会いもある「坊主バー」へ

まるで大人のテーマパーク!お悩み相談や出会いもある「坊主バー」へ

東京都 > 四谷(四ツ谷)

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事