8つの劇場を備える新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープン!
2020年7月、東京・池袋に新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープンします。
東京都
LeTRONC
- 59
- 6
- 0
「ローラズ・カップケーキ」は、都内に2店舗展開しているロンドン発のカップケーキ専門店です。日本ではなかなかお目にかかれない、ポップな色合いが特徴のカップケーキがずらりと並んでいます。六本木ヒルズ店は、大人をターゲットにした、少し落ち着いた商品を展開。数あるカップケーキの中で、これは食べたい! という6種をご紹介します。
本家・ロンドン、日本ともに一番人気の「レッドベルベッド」(518円)。土台の部分がチョコレートとココアの生地になっており、上にクリームチーズをトッピング。シンプルな組み合わせなので、大人でも楽しめる味わいです。
「バニラ」(497円)は、ロンドン本家のものよりも甘さ控えめで、日本人の口にもあう上品な味わいになっています。トップのクリームの色は、ブルー、ピンク、ホワイトの3種類の色が選べるので、カラフルにまとめたり、同色で固めたり、その日の気分でチョイスしてみて。
「ストロベリーチーズケーキ」(605円)は、ベースの部分がチーズケーキになっており、中にはいちごジャムがin。その上にピンク色のクリームとイチゴがのっているので、淡い色合いのコントラストが見た目にも楽しめます。クラムという小さなビスケットが入っていて、食べる時の食感も◎。
六本木ヒルズ店定の「アイリッシュクリーム」(605円)。大人の口に合うその味わいは、濃厚なコーヒーやリキュールとの相性も抜群。大人の女性の集まりには、アイリッシュクリームの差し入れがおすすめです。
こちらも六本木ヒルズ店限定の「コスモポリタン」(605円)」。生地にウォッカを染みこませているためふわっとお酒の香りを味わうことができます。クランベリーソースを練り込んでいるので、とても鮮やかな色合いを実現しており、見た目にもインパクトのあるカップケーキ。クランベリーのカクテルとの相性も抜群なのでぜひ一緒に召し上がってみてはいかがでしょうか?
「ピスタチオラズベリー(605円)」は、その名前の通り、ピスタチオのグリーンとラズベリーのピンクがきれいに混ざり合った、見た目にも美しいカップケーキ。生地にはラズベリージャムを練り込んでいるので、ほんのり甘酸っぱく香ります。トッピングのピスタチオとラズベリーもサクサクとした食感を生み出しておりおすすめです!
フォトジェニックすぎるカップケーキ専門店「ローラズ・カップケーキ」
東京都 > 六本木
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
8つの劇場を備える新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープン!
2020年7月、東京・池袋に新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープンします。
東京都
LeTRONC
1頭買い級の極上肉が味わえる! 「炭火焼肉ふちおか」は予約必須な焼肉専門店
東京の経堂にある「炭火焼肉ふちおか」は、肉本来のうまさを堪能できる焼肉店です。オーダーごとに手切りで鮮やかにカットされた極上肉は、一枚一枚がまさに芸術。サシの美しさはとろける肉の甘
東京都
LeTRONC
希少部位を満喫! 「しもふらん」で厳選された極上黒毛和牛の創作焼肉に悶絶
聖蹟桜ケ丘にある「しもふらん」は、黒毛和牛を中心とした赤身肉を味わうことができる本格創作焼き肉店。自家製ベーコンや新鮮なホルモン、赤身の希少部位など他の店ではなかなか食べることが難
東京都
LeTRONC
「恵比寿焼肉寿司 別邸」で贅沢に味わいたい! 極上の肉メニュー3選
東京・恵比寿にある、焼肉寿司専門店「恵比寿焼肉寿司 別邸(えびすやきにくずしべってい)」。専門である焼肉寿司だけでなく、肉刺しなどの肉メニューがふんだんに楽しめるお店です。こだわり
東京都
LeTRONC
ふわふわ“クマのかき氷”2022年は和フレーバーで「テラスダイニングタンゴ」にて期間限定登場!
東京・芝公園の「テラスダイニングタンゴ(Terrace Dining TANGO)」は、夏限定かき氷「WA!くま」を、 2022年7月1日(金)から8月31日(水)まで提供されます
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!