仙台うみの杜水族館“イワシ×音楽”のパフォーマンスがリニューアル!
仙台うみの杜水族館では、大水槽のイワシの群れが魅せるパフォーマンス「スパークリング オブ ライフ(Sparkling of Life)」が2022年4月29日(金・祝)よりリニュー
LeTRONC
- 104
- 0
- 0
「ローラズ・カップケーキ」は、都内に2店舗展開しているロンドン発のカップケーキ専門店です。日本ではなかなかお目にかかれない、ポップな色合いが特徴のカップケーキがずらりと並んでいます。六本木ヒルズ店は、大人をターゲットにした、少し落ち着いた商品を展開。数あるカップケーキの中で、これは食べたい! という6種をご紹介します。
本家・ロンドン、日本ともに一番人気の「レッドベルベッド」(518円)。土台の部分がチョコレートとココアの生地になっており、上にクリームチーズをトッピング。シンプルな組み合わせなので、大人でも楽しめる味わいです。
「バニラ」(497円)は、ロンドン本家のものよりも甘さ控えめで、日本人の口にもあう上品な味わいになっています。トップのクリームの色は、ブルー、ピンク、ホワイトの3種類の色が選べるので、カラフルにまとめたり、同色で固めたり、その日の気分でチョイスしてみて。
「ストロベリーチーズケーキ」(605円)は、ベースの部分がチーズケーキになっており、中にはいちごジャムがin。その上にピンク色のクリームとイチゴがのっているので、淡い色合いのコントラストが見た目にも楽しめます。クラムという小さなビスケットが入っていて、食べる時の食感も◎。
六本木ヒルズ店定の「アイリッシュクリーム」(605円)。大人の口に合うその味わいは、濃厚なコーヒーやリキュールとの相性も抜群。大人の女性の集まりには、アイリッシュクリームの差し入れがおすすめです。
こちらも六本木ヒルズ店限定の「コスモポリタン」(605円)」。生地にウォッカを染みこませているためふわっとお酒の香りを味わうことができます。クランベリーソースを練り込んでいるので、とても鮮やかな色合いを実現しており、見た目にもインパクトのあるカップケーキ。クランベリーのカクテルとの相性も抜群なのでぜひ一緒に召し上がってみてはいかがでしょうか?
「ピスタチオラズベリー(605円)」は、その名前の通り、ピスタチオのグリーンとラズベリーのピンクがきれいに混ざり合った、見た目にも美しいカップケーキ。生地にはラズベリージャムを練り込んでいるので、ほんのり甘酸っぱく香ります。トッピングのピスタチオとラズベリーもサクサクとした食感を生み出しておりおすすめです!
フォトジェニックすぎるカップケーキ専門店「ローラズ・カップケーキ」
東京都 > 六本木
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
仙台うみの杜水族館“イワシ×音楽”のパフォーマンスがリニューアル!
仙台うみの杜水族館では、大水槽のイワシの群れが魅せるパフォーマンス「スパークリング オブ ライフ(Sparkling of Life)」が2022年4月29日(金・祝)よりリニュー
LeTRONC
ホテルW 大阪にて“苺尽くし”アフタヌーンティーに春ver.開催!
ホテル・W 大阪(ダブリュー 大阪)は、「苺 アフタヌーンティー - ドレスアップ フォー スプリング(ICHIGO AFTERNOON TEA – Dressed up for
LeTRONC
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!