東京から車で50分!絶景【 濃溝の滝 】
少し前、ある写真家の一枚の写真から、世間的に話題となった濃溝の滝。洞窟の中から現れた滝が水面に反射し、幻想的なムードを演出していました。 場所は千葉県君津市。マイナスイオンたっぷり
日本
kaito nakano
- 20
- 28
- 0
お休みの日に早い時間から酔うのにもってこいの三軒茶屋
店員さんもお客さんもみんなフレンドリーで良い人たちばかり!
初めて食べた「どて焼き」が特に美味しかった、、、。
楽曲提供
サイト:DOVA-SYNDROME
曲名:おなじみの風景
作曲者:ハヤシユウ
Instagram:@hibachangram
コメントを投稿しよう!
東京から車で50分!絶景【 濃溝の滝 】
少し前、ある写真家の一枚の写真から、世間的に話題となった濃溝の滝。洞窟の中から現れた滝が水面に反射し、幻想的なムードを演出していました。 場所は千葉県君津市。マイナスイオンたっぷり
日本
kaito nakano
TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
まさにマグロ天国! 多くの通を唸らせてきた奥沢「入船寿司」でマグロ尽くし
日本の食文化に欠かせない食材・マグロ。そんなマグロをあますことなく堪能できるのが、東京・奥沢にある高級寿司店「入船寿司」です。築地で水揚げされた新鮮な魚介を使用した握りはまさに絶品
東京都
LeTRONC
東京ミッドタウン“お花見”を楽しめる屋外ラウンジが登場
東京ミッドタウンのミッドタウン・ガーデンに期間限定の屋外ラウンジ「ザ シングルトン ブロッサム ラウンジ(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)」が2023年3
LeTRONC
井の頭恩賜公園【VLOG】
大正6年に日本最初の郊外公園として開園してから 100年以上も身近な緑の空間として親しまれている井の頭恩賜公園。 ふらりと出かけてみましたが、森林浴は心地の良いものですね。 すこ
東京都
Misa
淨眞寺の紅葉、まだまだ見頃です
世田谷区の奥沢にある、 地元では有名な紅葉の名所。 紅葉シーズンは終わったかと思いきや 12月でも真っ赤っかで、今が旬です! 自由が丘のお隣にあるので皆様ぜひ!
東京都
Misa
あなたの日常に寄り添う「YOUR DAILY COFFEE」
閑静な住宅街が広がる上町にあるコーヒー店 メープルラテなるものを注文すると コーヒーカップには可愛いラテアートが! 不慣れな私には飲み方がわかりませんでした笑
東京都
Misa
渋谷にある日本一小さい植物園
人やビルが多くごちゃごちゃした渋谷のはずれにある日本で一番小さな植物園 お花やハーブはもちろん、外国の植物、さらにピラニアまでいました、、、!
東京都
Misa
中目黒にもある!「Blue Bottle Coffee」
清澄白河や青山、六本木にあるイメージが強いブルーボトルコーヒーですが なんと中目黒にもありました! 並ばずゆったり過ごしたい方にオススメです
東京都
Misa
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!