横浜の海と夜景を望むビアガーデン「はまビア!」期間限定でオープン!
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのビアガーデン「海の見えるビアガーデン “はまビア!”」が、2022年7月1日(金)から9月4日(日)までの期間限定でオープンしま
LeTRONC
- 101
- 0
- 0
東京・町田市にある「町田リス園」。ここではたくさんの小動物たちと間近に触れ合えるんです。リスはもちろんのこと、モルモット、プレーリードッグ、うさぎやカメなど、かわいい動物たちと触れ合うことができます。
園内はアットホームな雰囲気で、ファミリーにおすすめのおでかけスポット。かわいい動物たちと触れ合えば、大人も子供のようにワクワクしてしまいます。
「放し飼い広場」に一歩足を踏み入れると、そこはまるでリス天国!広場には約200匹のタイワンリスが放し飼いにされていており、あちらこちらにリスが。かわいいリスたちを間近に見ることができます。
エサのひまわりの種を購入すれば、リスに直接ひまわりの種をあげることができます。自分の手のひらの上でエサを食べるキュートな姿に、癒されることまちがいナシです。
リスの他にもウサギやモルモットのエサやり体験もできるので、いろんな動物のかわいい姿を楽しむことができます。
またモルモットの競争が見られる「モルレース」などのイベントも開催されるので、イベントに合わせて来場するのもおすすめです。
休日に訪れるなら、かわいいリスたちがお腹を空かせている午前中に行くのがおすすめ!昼間はリスたちがお腹がいっぱいになりお昼寝をしてしまうことがあるので、少し早めに遊びに行くのが良いでしょう。
他の動物園とはちょっと違う、触れ合い体験豊富な動物園「町田リス園」に是非足を運んでみてくださいね。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
横浜の海と夜景を望むビアガーデン「はまビア!」期間限定でオープン!
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのビアガーデン「海の見えるビアガーデン “はまビア!”」が、2022年7月1日(金)から9月4日(日)までの期間限定でオープンしま
LeTRONC
ブリュールのテラス(ドイツ・ドレスデン)
ブリュールのテラスはエルベ川の南岸に沿った城壁跡につくられた約1kmの遊歩道です。 ザクセン選帝侯からその一部を譲り受けた首相のブリュール男爵が建築しました。 ここを訪れたゲーテは
海外
お城インスタグラマーKAORI
彼女が喜ぶインスタ映え&京都デートスポット
京都デートスポットに行ってきました。桜が見頃だった蹴上インクライン、歩くだけで楽しい鴨川沿い、京都独特の風情を満喫できる八坂神社。デートスポットの参考にしてください。
京都府
YOSHITAKA
オークラ東京にて期間限定「スターライトアフタヌーンティー」開催!
オークラ東京は、期間限定のアフタヌーンティー「スターライトアフタヌーンティー(Starlight Afternoon Tea) ~Patissier's Table~」を2023年
LeTRONC
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!