誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
- 6
- 98
- 0
埼玉県坂戸市の「カフェチョコッティー」は、立体的なカフェアートや、野菜たっぷりのランチが人気のお店です。パニーニやオープンサンドのランチは、気軽に野菜を摂ることができておすすめ! 日替わりの自家製ケーキや、表情豊かでフォトジェニックなラテアートは、何度も足を運びたくなるような魅力がたっぷり。そんな「カフェチョコッティー」のかわいすぎる3Dラテアートをご紹介♪
「ふわもこアートドリンクMサイズ」(830円)は、ねこやうさぎ、くま、パンダなどの可愛い動物が3匹並ぶラテアートです。 ラテアートは、どれにもコーヒー・紅茶が付いてくるので、待っている間はドリンクを飲んで待ちましょう。あらゆる方向から写真に撮りたくなるようなアートは、飲むのがもったいないほど。仲良く寄り添う動物たちの姿は、何とも可愛くて癒されます。動物のセレクトはお店におまかせ!
「ふわもこアートドリンクMサイズ(ねこ)」(830円)は、耳、しっぽ、手など細かいパーツまでしっかり再現されていて、愛着が湧いてしまうかわいらしさ。目や鼻、ひげや頬まで描かれた顔は、ひとつひとつ表情が違い、まるで自分に向かって話しかけているようです。思わず家に連れて帰りたくなるような愛らしさで大人気♡
「ふわもこアートドリンク3フレーバー」(1,380円)なら、チャイ・抹茶・キャラメルの3種類のフレーバーが楽しめます。ふわもこアートのラテは、時間がかかるため、一つのテーブルに一杯までしか注文できないようになっています。そんなときに、このセットを頼めば、3種類のアートと3種類のフレーバーが楽しめてお得感満載! グループで訪れたら頼みたいメニューです。
可愛らしいラテアートが大人気の「カフェチョコッティー」。可愛いものが好きならときめくこと間違いなしです! 美味しいお料理やスイーツ、可愛い動物たちに、日頃の疲れも吹っ飛びそう。気になったら、ぜひ足を運んでください。
3Dラテアートの作り方をチラ見せ♪「カフェ チョコッティー」のラテアートができるまで
埼玉県 > 坂戸
ふわモコ3Dラテアート♡埼玉の人気カフェ「カフェ チョコッティー」とは!?
埼玉県 > 坂戸
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
マツコも認めたロケ弁! お弁当の老舗「津多屋」のおすすめ3選
創業40年の老舗「津多屋」のお弁当はあのマツコ・デラックスさんも認めるほど絶品! 豊富な種類のおかずはどれから食べようかと悩んでしまうほど。実は手軽に買えるロケ弁、今日のお昼にチョ
LeTRONC
河原町から清水寺までのおすすめスポット! 河原町から清水寺は徒歩30分 約2.1km 京都の雰囲気を存分に味わえる!
金剛寺 https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 清水寺 https:/
京都府
Yuta Kosaka
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
かわいいが大渋滞!「こうぺんちゃんカフェ」が期間限定でオープン
人気イラストレーター「るるてあ」が書く皇帝ペンギンの赤ちゃんがモチーフにされたコウペンちゃんのカフェが期間限定でオープンします。
日本
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!