江戸時代からの老舗! ヘルシーメニューも豊富な江戸っ子好みのそば「薮伊豆総本店」
東京・日本橋にある「薮伊豆総本店(やぶいずそうほんてん)」は、江戸時代から続く伝統の日本そばが堪能できるお店。そばに合う日本酒の品揃えも豊富で、サク飲みや大人数での宴会にもぴったり
東京都
LeTRONC
- 8
- 49
- 0
乙女の恋愛バイブルともいわれる、月刊少女漫画「りぼん」創刊60周年を記念して、東京スカイツリーでは、地上450mの天望回廊にて『250万乙女のときめき回廊 at TOKYO SKYTREE®』を開催しています。このイベントを体験したあとは、ゆっくりと、ありし日のときめき、思い出を語り合いながら、お茶しませんか? 人気作品をイメージした、見た目もフォトジェニックで、美味しいメニューをご紹介します。メニューと関連する、懐かしの“あのシーン”が描かれたプレートにも注目♡
「蘭世のバンパイアティー」(750円)は、吸血鬼と狼男の間に生まれた蘭世の、甘くも切ない恋心をイメージ。甘酸っぱい赤いローズヒップには、いちごとブルーベリーが贅沢に入っています。ミントによって後味はすっきりとしていて、蘭世の初々しさを感じます。
「姫ちゃんのリボン」からは、「ポコ太の大好きドーナツプレート」(950円)。シュガーグレーズドーナツには、姫子の赤い魔法のリボンのモナカが♡ 大きめで食べごたえもばっちり。新鮮なフルーツも添えられています。
晃と翠の、あのキスシーンに出てきたマーブルチョコを使った「晃と翠のマーブルチョコパフェ」(950円)。スポンジケーキにコーンフレーク、ホイップクリームにバニラアイス、バナナ、いちごと盛りだくさん。マーブルチョコが食感のアクセントに。ときどきプレートに描かれたシーンを眺めながら、ニヤニヤが止まりません。
食べ進めるうちに、プレートに描かれた“あのシーン”が見えてきて、わくわくが止まらない!実はこのプレート、限定販売もしていたのですが、すでに完売だったとか。でも大丈夫です、各メニューご注文ごとにお土産でいただけるオリジナルのコースターは3枚のうちの1枚をプレゼント! どれをもらえるかはその時に決まります♪ときどき外の景色をながめながら、ときめきを味わっていきませんか?
取材・文/中野さゆみ
アラサー女子悶絶!! 懐かしいあの「りぼん」の世界に没入♡
東京都 > 押上
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
江戸時代からの老舗! ヘルシーメニューも豊富な江戸っ子好みのそば「薮伊豆総本店」
東京・日本橋にある「薮伊豆総本店(やぶいずそうほんてん)」は、江戸時代から続く伝統の日本そばが堪能できるお店。そばに合う日本酒の品揃えも豊富で、サク飲みや大人数での宴会にもぴったり
東京都
LeTRONC
肩こりや眼精疲労を緩和する「うさぎのポーズ(シャシャンカーサナ)」
「うさぎのポーズ(シャシャンカーサナ)」は、頭頂を刺激するポーズです。頭頂にあるツボを刺激し、頭部の疲れや肩回りの緊張をとります。
LeTRONC
質を追求したネコ型の高級食パン「ねこねこ食パン」がオープン!
おいしさを追及し、使用する水分を100%ミルクで作り上げた猫の形をした食パン「ねこねこ食パン」が広島県に2019年11月8日(金)よりオープンします。以前オープンした愛知・岐阜では
広島県
LeTRONC
タリーズコーヒーがクリスマス限定ドリンクを発売!
TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー)が、クリスマス期間限定ドリンクを11月1日(金)より順次、4種類発売します。毎年冬に期間限定で発売されている「アイリッシュラテ」など
LeTRONC
桜いっぱいの上野動物園
花見の名所といえば、上野恩賜公園ですよね! そのなかにある上野動物園内にもいたるところに桜が咲いています。 4月1日に行われる "さくらツアー" に先駆けて上野動物園にある桜を観て
東京都
荒川みさき
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!