サンリオカフェ 池袋店に「喫茶サンリオ」デザインのドリンクメニューが登場!
サンリオカフェ 池袋店に「喫茶サンリオ」デザインのドリンクメニューが、2021年7月7日(水)より登場。
LeTRONC
- 197
- 0
- 0
東京・お台場に位置するダイバーシティ東京プラザ2階に「うんこミュージアムTOKYO」が2019年8月9日(金)よりオープンします。
「うんこミュージアム」とは、うんこをコンセプトに様々な人にうんこを新しいカタチで体験してもらうために作られた、最先端アミューズメント空間です。
神奈川県・横浜にて2019年7月15日まで期間限定で開催された「うんこミュージアムYOKOHAMA」の第2弾として、今回、東京・お台場のダイバーシティ東京プラザ2階で「うんこミュージアムTOKYO」が誕生します。
関連記事
「うんこミュージアム YOKOHAMA」前代未聞の体験型クソイベント|NEW Trend
神奈川県 > 横浜駅
「うんこミュージアム」の魅力といえば、うんこをテーマにした多彩なコンテンツ。
「うんこミュージアムTOKYO」では横浜開催でも人気だった、大きなうんこのオブジェから小さなうんこが飛び出す、「うんこボルケーノ」や、キラキラとしたうんこが並ぶ「ウンスタジェニックエリア」をはじめとした、様々なコンテンツが楽しめます。
「ウンスタジェニックエリア」には、様々なうんこグッズが所狭しと陳列されている「うんコンビニUNKO MART]が登場。ウンスタジェニックな写真はここで撮るべき!
うんこにちなんだクソみたいなゲームが7種類も楽しめる、「クソゲーセンター」。新ゲームの「うんこ白刃どり」は簡単そうに見えて意外と難しい⁉
公式キャラクターのウンベルトが大きく構える、「ウンベルトの間」。ウンベルトが抱える便器の中には謎の宇宙が…?
物販エリアの「うんこファクトリー」ではここでしか買うことができない、限定のうんこグッズがたくさん販売されています。どのうんこにしようか悩むのもまた楽しいかも⁉
住 所 :東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ 2階
オープン日:2019年8月9日(金)
営 業 時 間:10:00~21:00 ※最終入場受付 20:00
定 休 日 :施設に準ずる
入 場 方 法 :事前予約によるチケット制(※空き状況次第では当日券もあり)
入 場 料 金 :
<事前予約チケット>
大人(中学生以上)¥1,600(税込)/子供(小学生)¥900(税込)/小学生未満 無料
<当日購入チケット>
大人(中学生以上) ¥1,800(税込)/子供(小学生)¥1,000(税込)/小学生未満 無料
チケット予約サイト:https://reserve.ale-box.com/reserve/169
コメントを投稿しよう!
サンリオカフェ 池袋店に「喫茶サンリオ」デザインのドリンクメニューが登場!
サンリオカフェ 池袋店に「喫茶サンリオ」デザインのドリンクメニューが、2021年7月7日(水)より登場。
LeTRONC
藤子・F・不二雄ミュージアム「ドラえもん50周年展」&開館9周年イベント開催!
藤子・F・不二雄ミュージアムは、「ドラえもん50周年展」の第2期 後期と、開館9周年を記念する特別イベントを2020年8月26日(水)より開催されます。
LeTRONC
「東京ディズニーランドホテル」でディズニー映画の世界観を感じられる夢のステイを満喫
「東京ディズニーランドホテル」は、東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルであり、東京ディズニーランドのエントランスから最も近いホテルです。パークでの余韻をそのままに、くつろぎの
千葉県
LeTRONC
GWの女子旅に!インドネシア・バンドンで話題のインスタ映えホテル5選
女子旅といえばインスタ映え! 今アツい観光スポット、インドネシア・バンドン(Bandung)にある、写真映えばっちりのおしゃれでユニークなホテルをご紹介します。思い出に残るホテルで
海外
LeTRONC
ディズニー「くまのプーさん おひさまマーケット」が開催中!
ディズニー「くまのプーさん おひさまマーケット」が千葉県・中央区にある「そごう千葉店」にて、2018年8月3日(金)~8月16日(木)の期間限定で開催されます。
千葉県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!