体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
日本
LeTRONC
- 562
- 20
- 0
未来型エンターテインメント「STAR ISLAND 2019」が2019年7月20日(土)に豊洲ぐるり公園にて開催されます。
お台場海浜公園を2年連続1万5千人動員した「STAR ISLAN」。3年目となる2019年も注目の未来型花火エンターテインメントです。
2017年から2年連続で開催された「STAR ISLAND」は、日本の伝統文化である花火と最先端テクノロジーを融合させた、未来型エンターテインメント。2018年は12,000発の花火が打ち上げられ、「One」をテーマに地球誕生から人類の行く末を描いたパフォーマンスで多くの人を魅了しました。
2019年は会場を豊洲ぐるり公園に変え、スケールアップを図り、パフォーマンスも新たに追加するなど、バージョンアップして開催されます。
2018年もお台場で開催!未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND 2018」
東京都 > お台場
2018年末、シンガポールで、アジア最大級のカウントダウンイベントのメインコンテンツとして初採用され「STAR ISLAND」は海外進出を果たしました。「STAR ISLAND SINGAPORE COUNTDOWN EDITION」で2万人を熱狂させ、2020年末まで3年連続での開催が決定しています。
また、サウジアラビアでは建国記念日である2019年9月23日(月)に「STAR ISLAND」が初開催されます。世界も注目の日本のエンターテインメントです。
宇宙を航海しているようなドキドキとワクワクが入り混じったかのような興奮を体感してほしいという思いが込められて、2019年のテーマは「2019: A SPACE ODYSSEY」に決定しました。「STAR ISLAND 2019」開催日は2019年7月20日(土)。50年前の1969年7月20日は、アポロ11号が月面着陸に初めて成功し、人類が初めて月にたどり着いた日です。50年前の人々と同じように夜空を眺め、新たな未来に興奮してみませんか。
2019年は2018年に比べ、キッズエリアが増設され、新たに、絶景のロケーションでBBQが行えるシートが追加されました。5.1chシステムの3Dサウンドに包まれて、花火、パフォーマンスがBBQをしながら観覧できるようになっています。他にも、 浴衣をおしゃれに着て楽しみたい方には、背もたれのない指定席でゆったりと花火、パフォーマンスを楽しむことができるシートなど、全部で10種類のシートがご用意されています。
「STAR ISLAND」の楽しみ方は無限大です。この夏、未智なるパラレルワールドの住人となって、花火と最先端技術が融合した感覚拡張型エンターテインメントで、壮大で非日常的な一生の思い出を作りませんか。
コメントを投稿しよう!
体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
日本
LeTRONC
世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー」今夏日本上陸
全世界900万人が熱狂した世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブエクスペリエンス」が、2019年8月1日(木)~8月4日(日)日本上陸。横浜アリーナの舞台上
神奈川県
LeTRONC
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
埼玉・嵐山で「らんざんラベンダーまつり」開催!
埼玉県嵐山町の「千年の苑ラベンダー園」では、フラワーイベント「らんざんラベンダーまつり」を、2023年6月9日(金)から6月25日(日)までの期間で開催する。
LeTRONC
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!