USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
- 7
- 0
- 0
秘境マニアの片岡力也です。
ミクロネシアの秘境パラオへ行ってきました。
一時期観光客が増えすぎて、自然が荒らされてしまったようですが、今では規制が強まり、世界のどこよりも環境保護に対する意識が強いパラオ政府によって、美しい自然が取り戻されつつあります。
ちなみにパラオでは日焼け止めを禁止する法案が可決し、近々禁止になるようです。
自然を守るためには、そのくらい思い切った舵取りが、必要なのかと考えさせられます。
また、パラオは第一次世界大戦によりドイツによる悲惨な統治が終焉し、第二次世界大戦の終戦まで日本に統治されていました。
しかし、ドイツ統治時代とは打って変わって、日本人によるインフラの整備や教育によって実質的に豊かになったパラオは、今もなお日本人に感謝を忘れないと言う。日本語がそのままパラオ語で使われていることもあり、「アタマ」や「ヤサイ」などの名詞のみならず、「ヤスイ」や「タカイ」「ダイジョーブ」など街を歩いているとパラオ人たちの会話から様々な日本語が聞こえてきます。
タカタロウさんやヨウイチさんなんていう名前のパラオ人も多いから、彼らの名前が呼ばれると日本人の私たちは思わず反応してしまいます笑
親日感情は今まで行ったどの国よりも強く、滞在中毎日パラオ人の友達が増え、パラオの人たちの優しさが身にしみた一週間でした。
日本人なら絶対楽しめるユニークな国だと思う。
インスタグラム、YouTubeにもパラオの絶景をアップしていますので是非(^^)
音楽提供:epidemic sound
Name tag /Hallman Remix
コメントを投稿しよう!
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
愛媛県民もあまり知らない穴場施設「宝泉坊」
愛媛県西予市城川町にある 宝泉坊さんに子どもたちと遊びに行きました👦 このプールは全国的にも珍しい 温泉を使ったプールになっております♨️ お肌すべすべになります😍 ⚠️ちな
愛媛県
KOUJIYA
河口湖畔 スワンボート~20分でも充分楽しめる河口湖~
河口湖の湖畔にある「KBH河口湖ボートハウス」でスワンボートをレンタルしました 価格は4人乗り1台が20分で2,000円でした!! 4人で行ったため、1人500円でレンタルできまし
山梨県
アユミ
「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」長居植物園に2022年夏オープン!
夜の常設展「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」が、大阪・長居植物園に2022年夏オープン予定。
LeTRONC
ピーターラビットガーデンカフェ自由が丘にて人気メニューが復刻!
ピーターラビットガーデンカフェ自由が丘は、「7周年記念スペシャル復刻メニュー」を2022年3月23日(水)から5月17日(火)まで期間限定で展開されます。
LeTRONC
歴史と自然のハーモニーが心地よい奈良の情景
東大寺をはじめとする、多くの世界遺産が残る奈良県は、毎年多くの観光客が訪れます。寺や重要文化財を周り歴史や文化を学びたい方はもちろん、十津川村や天川村など手つかずの自然を堪能する人
関西
片岡力也
沖縄県北部にある秘境今帰仁村にある絶景ゲストハウス「結家」
全世界で1000以上のゲストハウスに泊まってきた私ですが、未だかつて結家を超えるゲストハウスに泊まったことはないのではないか。立地や景色はもちろん、そこに集まる人々、そこで働く人々
沖縄県
片岡力也
壮大な自然があふれる佐渡島の絶景
島旅というと沖縄や奄美大島、伊豆諸島に小笠原諸島など、どうしても南の島ばかりフォーカスを当ててしまいがちですが、日本海にも素晴らしい島はたくさんあります。沖縄の様にエメラルドの海こ
新潟県
片岡力也
1 min in Iki island
博多からジェット船で1時間、長崎の壱岐島へ行ってきました。 博多という大都会からたったの1時間の場所にこんな秘境感溢れる島があるなんてただ、ただ、驚き。 芝でできた緑の絨毯を見てい
福岡県
片岡力也
山口県が誇る絶景ゲストハウス「uzuhouse」
2019年9月、山口県下関市にある人気絶景ゲストハウス「uzuhouse」のカフェを撮影しました。
山口県
片岡力也
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!