アールグレイ専門店「アンドアールグレイ」の新メニュー登場!
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ(&EARL GREY)」の新メニュー「香るティージェラート」が、アンドアールグレイJR仙台駅店にて発売されます。
LeTRONC
- 65
- 0
- 0
自然×アイヌ文化×デジタルアートの体験型観光として誕生した、「阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA(カムイルミナ)」が2019年7月5日(金)、北海道・釧路市の阿寒湖畔に誕生しました。
Moment Factory社がその土地の文化と自然をもとに創り上げる、体験型観光コンテンツ「ルミナ・ナイトウォーク」シリーズの世界10作目となるのが、この「阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA(カムイルミナ)」です。
この「カムイルミナ」はアイヌの人々との共同制作によって創りあげられた、体験型ネイチャーデジタルアートです。この体験では、夜の阿寒摩周国立公園の森を、アイヌ文化がもとになったストーリーを歩きながら楽しむことができます。
舞台は、北海道・釧路市「阿寒摩周国立公園」。日本一酸素濃度が高い地として知られており、アイヌ文化とともに成長してきた歴史を持つ、重要な土地。このコースは夜だけでなく日中も歩いて楽しむことができます。夜とは違った神秘さを体験してみるのもアリかも…?
アイヌの世界では動物に対する、大切な儀式や作法が存在します。それをないがしろにした人間たちにアイヌの神である、カムイは怒り、人間界と隔絶してしまいました。しかし、村の守り神のシマフクロウは、人間たちにチャンスを与えるために小鳥のカケスにカムイへの伝言を頼みます。
しかし、カケスは森一番の歌声を持ちながら、リズム感が全くないのです。人間たちの助けがなければカムイに伝言を届けることができません。さぁ、皆さんでカケスのサポートをしながら神秘の森の冒険を始めましょう。
この森の入り口で、冒険の道しるべとなる「リズムスティック」を手にします。この「リズムスティック」はアイヌの杖をモチーフに作られており、暗い夜の道を照らし、リズムを刻む、大切なアイテムとなっています。
ここでは、村の守り神のシマフクロウが登場し、飢饉が訪れた人間界をカムイに救ってもらうために、カムイにメッセージを届ける使者を探しています。
このエリアに到着すると、まず目に入るのが阿寒湖の天然記念物、「マリモ」です。この湖のほとりのマリモの森から、茂みの間を覗くとそこには神秘に満ちた、月明かりと満天の星空が参加者を包み込みます。
いよいよ、カムイの世界に近づいてきた参加者たち。次第に辺りは幻想的な空間に包まれ、人間界を離れていくのがわかります。「リズムスティック」を頼りに奥へ奥へと進みましょう。
エネルギーのホットスポットと呼ばれる、泥火山の「ボッケ」のエリアに、カムイからの警告が響き渡ります。「ボッケ」の硫黄臭が嗅覚を刺激し、究極の没入感を演出しています。
カムイの教えを心に刻み、進んでいくとその先にはフクロウが。カムイの教えを伝え、動物たちの魂を人間界に戻すために、リズムスティックを使い、返事をリズムで刻みましょう。
ついに、隔絶されていた動物たちの魂はこの世界に戻り、元の自然を取り戻すことに成功しました。またいつの日か、フクロウに会える日を楽しみにし、お別れへ…
【開催期間】2019年7月5日(金)~2019年11月10日(日)
*冬季は積雪のため休業し、翌春より再オープン(2020年は5月下旬~11月上旬開催予定)
【開催時間】
7月19:30~22:30|8月19:00~22:30|9月18:00~22:30|10月17:30~22:30 | 11月17:00-21:30(予定)
*日没30分後からのスタートのため、日毎に若干の時間変動があります。
【会 場】阿寒摩周国立公園内 阿寒湖温泉ボッケの森遊歩道
【スタート地点】阿寒観光汽船「マリモの里桟橋」北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目5-20
*阿寒湖温泉街、阿寒バスターミナルより徒歩約5分
【所要時間】約45分(歩行距離 約1.2 km)
【諸注意事項】
◆ 雨天決行(荒天の場合は中止とすることがあります。)
コース内での傘の使用は不可(チケットブースでレインコートを販売しています。)
◆ 舗装されていない森の中の遊歩道を歩くため、スニーカーなど歩きやすい靴でご参加ください。
◆ 写真撮影は可能ですが、フラッシュの使用は禁止となります。
大人(中学生以上) 前売2,700円|当日3,000円
子供(小学生) 前売1,350円|当日1,500円
※未就学児は無料、障がい者優待料金あり
予約・購入先
・KAMUY LUMINA公式サイト(http://www.kamuylumina.jp)での事前購入
・KAMUY LUMINAチケットブース
・阿寒湖地区各ホテルのフロント
コメントを投稿しよう!
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ」の新メニュー登場!
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ(&EARL GREY)」の新メニュー「香るティージェラート」が、アンドアールグレイJR仙台駅店にて発売されます。
LeTRONC
アールグレイ専門「アンドアールグレイ」新作マカロンジェラート登場!
日本初アールグレイ専門店・アンドアールグレイ(&EARL GREY)から、新作「マカロンジェラート」が、2022年10月8日(土)より神戸本店にて発売される。
LeTRONC
【東京カフェ】築地近く、癒しの隠れ家カフェ
本日は 白檀 さんにお邪魔しました。 おしゃれな外観と落ち着いた店内。 そして、美人な店主さん。 気さくに話しかけてくれ、美味しい珈琲とペリカンのパンをいただきました。 珈
東京都
ぴうい
「アクアヴィレッジ京都天橋立」“海で遊べる”グランピング施設・天然温泉付きドーム型テントオープン!
グランピング施設「アクアヴィレッジ京都天橋立」が、京都・宮津に2022年4月15日(金)にオープン。
LeTRONC
熱海の朝焼け
休日で朝焼けを見たくて4時半おきで海に撮影に行ってきました! 早く着きすぎてポケモンGOとライブ配信をしながら歩いてましたが笑 朝焼けは綺麗すぎてココロ洗われました。 熱海サ
静岡県
ぴうい
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!