みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
- 411
- 0
- 0
YONA YONA BEER WORKSは、ヤッホーブルーイングの最も多くの種類のクラフトビールを味わうことができる公式ビアバルです。赤坂・神田・青山に続き、今回ご紹介する吉祥寺店は3月にオープンしたばかり。吉祥寺駅から徒歩2分、席数108席とYONA YONA BEER WORKSの中でも最大級の店舗で、中は広々。「クラフトマンシップ」をテーマにしたインテリアが、全体的に温かみのあるウッディモダンな印象を醸し出し、女性ひとりでもふらっと気軽に立ち寄るのによさそうな雰囲気!
YONA YONA BEER WORKSで飲めるヤッホーブルーイングのビールはすべて「エールビール」という種類のビール。世界には100を超える種類のビールがあると言われていますが大きく分けると、ほとんどのビールは「エールビール」と、「ラガービール」に分かれます。「ラガービール」は、すっきりとした味で、のど越しの良さが特徴のビールです。一方、YONA YONA BEER WORKSで飲める、「エールビール」はラガービールに比べ、フルーティな香りと、しっかりとした味わいのあるものになります。多彩な味と香りを、さまざまな食事とともに楽しむ。それがエールビールです。今まで知らなかったビールの世界が、きっとここにあります!
「よなよなエール」や「水曜日のネコ」等の定番ビールはもちろん、ここでしか飲むことが出来ない限定醸造ビールも! ミニグラスで提供される3種飲み比べセット(¥1,280)もあるので、ちょっとずついろいろ試したい人はそちらがおすすめ。フードは、ビールに合う絶品料理ばかり。15種類のオリジナルソーセージとクラフトビールとのマリアージュを楽しむことができます。また、福島県産の伊達鶏を使用した「ローストチキン」(ハーフ¥1,800)や野菜の旨味を閉じこめた「8種野菜のローストバーニャカウダ」(¥1,200)も人気メニュー。時間を気にせずゆっくりとビールを楽しみたい方に最適なお店です。
取材・文/中島和美
モンドセレクション受賞"よなよなエール"他10種類以上のクラフトビールをドラフトで♪
東京都 > 吉祥寺
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
ホテル日航大阪から2020年の「クリスマスケーキ」が登場!
ホテル日航大阪から、2020年のクリスマスケーキが登場。受取期間は2020年12月19日(土)から12月25日(金)までで、受取希望日の3日前まで予約可能。
LeTRONC
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!