鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
- 9
- 0
- 0
東京南青山にデンマーク発チョコレート専門店「サマーバード オーガニック(Summerbird ORGANIC)」が上陸しました。
南青山は、東京メトロの銀座線と千代田線が交差する、おしゃれで賑やかな街です。
サマーバード オーガニックの栄えある日本第1号店は、表参道駅を出て徒歩3分の好立地。
ゆっくりくつろげるカフェスペースとチョコレートを作っている様子が眺められる、チョコレートラボが併設されています。
北欧をイメージした、緑いっぱいのガーデンパティオの屋外席もおすすめです。
「サマーバード オーガニック」は、1986年、ショコラティエであるミカエル・グロンルッケ(Mikael Gronlykke)によって創られました。
ミカエル・グロンルッケには、「人工の素材や甘味料で溢れたチョコレートではなく、チョコレートを自然からの贈り物として考え、高級食材と並ぶ食品としてレベルアップさせよう」という思いがあります。
そこで生まれたのが、100%オーガニックで豆からチョコレートになるまでを、自社で徹底して管理する「ビーン トゥ バー」という理念です。
サマーバード オーガニックは、デンマークの政府から100%オーガニックであると認められ、「ビーン トゥ バー(豆からチョコレートになるまで一貫生産)」を提供する、デンマークでは国を代表するチョコレートブランドです。
代表作の「クリーム キス」は、200年以上もの歴史あるスイーツを現代風にアレンジしています。
オーガニック×チョコレート「サマーバード オーガニック」の食べるべきチョコレート3選
東京都 > 表参道・青山
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
初島の海を一望!解放感あふれる露天風呂「島の湯」
首都圏より最も近い離島して知られる「初島」。島をテーマにしたリゾート「初島アイランドリゾート」内に海泉浴「島の湯」があります。露天風呂・内風呂ともに景色はオーシャンビュー。ミネラル
静岡県
LeTRONC
「七夕スカイランタン祭り2023」愛知、東京、京都にて開催
「七夕スカイランタン祭り2023」が、2023年7月14日(金)の福岡を皮切りに、愛知、東京、京都にて開催される。
LeTRONC
鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー夏限定スイーツ
横浜の「鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー(Kurumicco Factory)」は、夏季限定スイーツを2023年6月1日(木)から8月末頃まで販売する。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!