ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
- 4
- 0
- 0
東京メトロ表参道駅から徒歩3分、お洒落な街に佇む「サマーバード オーガニック」。
チョコレートカウンターの他に、カフェスペースや、チョコレート作りが間近で見られるチョコレートラボが併設されています。
天気の良い日は、緑が美しいガーデンパティオでティータイムがおすすめです。
こだわりのオーガニック素材を使ったチョコレート「クリーム キス」は1ピース378円(税込)。
クリーム キス バニラクラシックは薄く繊細なチョコレートの中に、アーモンドペーストのベースにふわふわのメレンゲクリームが入っています。
チョコレートのパリッとした食感と、クリームのやさしい甘さをお楽しみください。
「タパス」は、9種類のフレーバーが一度に楽しめるチョコレートの詰め合わせです。
スカンジナビア半島の美しい自然からインスパイアされたフレーバーが魅力で、「リコリス」「ミント」「フローラダニカ」「ダーク61%」「オランド」「レソー」「ピュアレモン」「ワイルドブルーベリー」「ラズベリー」が入っています。
1箱4,860円(税込)で購入できます。
「マンドラー・ポーサー」は最高級のスペイン産オーガニックアーモンドを使った、クラッシックなチョコレートです。
「コーヒーラバーズ」「マダガスカル71%」「ミント」「ヌガー」「リコリス」「レモン」「ラズベリーレッド」「プラリネココア」の8種類のフレーバーがあり、好みの味がきっと見つかります。
1袋100g入って2,138円(税込)で購入可能です。
「サマーバード オーガニック」は、厳選された素材と徹底した品質管理で、クラッシックでありながら、どこか斬新なチョコレートが楽しめるお店です。
日本初上陸のチョコレートの味を、ぜひ味わいに行ってみてください。
ギフトにぴったり!デンマーク発チョコレート専門店 「サマーバード オーガニック」
東京都 > 表参道・青山
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
「ポロ ラルフ ローレン」ニュウマン横浜にカフェ「ラルフズ コーヒー」併設店をオープン!
ポロ ラルフ ローレン(Polo Ralph Lauren)が、2020年6月24日(水)、横浜駅西口のニュウマン横浜(NEWoMan YOKOHAMA)にラルフズ コーヒーを併設
神奈川県
LeTRONC
アメリカン雑貨の宝庫!福生のアンティークショップ「BIG MAMA」
アメリカ空軍基地がある東京都・福生(ふっさ)市に佇む「BIG MAMA(ビッグママ)」は、オーナーがアメリカで直接買い付けた、おしゃれな小物が揃うアンティークショップです。見ている
東京都
LeTRONC
ワインの開け方には種類がある?失敗しないワインオープナーの使い方
休日や特別な日など、自宅でワインを飲む機会もあるでしょう。そんなときに必要なのが「ワインオープナー」。使い慣れたもの以外だと使い方が不安という人のために、代表的なワインオープナーの
LeTRONC
スープが自慢! 北欧と日本の味を融合させたスープ食堂「ケイット ルオカラ」
大阪の淀屋橋にある「Keitto Ruokala(ケイット ルオカラ)」。北欧の伝統的な料理と日本の発酵食品とを融合させたお店です。毎月変わるユニークなテーマに合わせた料理を楽しむ
大阪府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!