マツコも認めたロケ弁! お弁当の老舗「津多屋」のおすすめ3選
創業40年の老舗「津多屋」のお弁当はあのマツコ・デラックスさんも認めるほど絶品! 豊富な種類のおかずはどれから食べようかと悩んでしまうほど。実は手軽に買えるロケ弁、今日のお昼にチョ
LeTRONC
- 14
- 4
- 0
東京・原宿にあるウサギカフェ「Ra.a.g.f(ラフ)」のコンセプトは、“ウサギを飼っているお姉さんの家に遊びに行く”。ふわふわなウサギさんと一緒にリラックスできる、アットホームな雰囲気が魅力のお店です。
20匹ほどいるウサギの中からお気に入りの子を指名したら、あとはお部屋でまったり。機嫌のいい時にはジャンプをするなど、ウサギはあまり鳴かないぶん、感情を全身で表現してくれます。一緒に遊び回るのも良し、じっと見ているだけでも良し。思い思いの方法で癒されてみてください。
詳しくはコチラ
原宿でウサギさんをモフれる♡うさぎカフェ「Ra.a.g.f」
東京都 > 原宿
ハリネズミカフェの「HARRY」は東京・原宿にて、六本木店に続く2号店としてオープン。ハリネズミをモチーフにしたウォールペイントが目を引く店内は、ウッド調で温かい雰囲気のおしゃれ空間となっています。
くりっとした瞳が可愛らしいハリネズミは、カフェのオーナーが愛してやまない“ヨツユビハリネズミ”という種類。人懐っこく優しい性格が特徴です。痛そうに見える針は、思ったよりもチクチクしないので安心してくださいね。店内はどこでも撮影自由のため、愛くるしい表情も逃さずパシャリ。
詳しくはコチラ
世界でも珍しいハリネズミカフェ!人懐っこいハリネズミの可愛さを発見♡
東京都 > 原宿
兵庫・三宮にある「か和うそ Cafe」は、カワウソなどの小動物と触れ合える体験型のカフェ。和モダンの落ち着いた雰囲気の店内では、店名にもなっているカワウソをはじめ、文鳥やハリネズミ、デグーマウス、ブルーボタンインコなどさまざまな動物と触れ合うことができます。
普段なかなか目にする機会のないカワウソたちは、実はとっても元気でやんちゃ。餌をあげたり、抱っこしてみたりと、珍しい体験に心も躍ります。カワウソ以外の小動物は、その場で気に入った子を購入することも可能です。
詳しくはコチラ
愛らしい動物たちとふれあえる! 話題のアニマルカフェ「か和うそ Cafe」
兵庫県 > 三宮
昭和レトロな雰囲気が注目されている大阪・中崎町にある「うさぎカフェ」は、名前の通りウサギがお出迎えしてくれる古民家カフェ。昭和3年に建てられた民家をリノベーションして作られており、和室でゆったりとくつろぐこともできます。
ウサギ連れのお客さん歓迎の、まさにドッグカフェのウサギ版といった様子。毎月11日は「ラビット感謝デー」。ひと部屋全部に牧草を敷き詰めて、ラビットランが作られます。紅茶やスイーツなどのカフェメニューにもこだわりが詰まっており、ウサギに癒されながら至福のひとときを味わえます。
詳しくはコチラ
こだわり紅茶とスイーツも。うさぎ連れのお客さんもOKの大阪・中崎町「うさぎカフェ」
大阪府 > 茶屋町・中崎町
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
マツコも認めたロケ弁! お弁当の老舗「津多屋」のおすすめ3選
創業40年の老舗「津多屋」のお弁当はあのマツコ・デラックスさんも認めるほど絶品! 豊富な種類のおかずはどれから食べようかと悩んでしまうほど。実は手軽に買えるロケ弁、今日のお昼にチョ
LeTRONC
1日1組限定。春の風情をひとり占め 「さくらテラス」期間限定でオープン
京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2021年3月25日~4月10日の桜の時期に、1日1組限定で満開のしだれ桜をひとり占めできる「さくらテラス」をオープンしま
京都府
PR / 株式会社星野リゾート
誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
東京ディズニーシーで楽しい1日を。まったりと過ごす大人デート
カップルの定番デートスポットである東京ディズニーシー。今回は夢の国の中で、2人の仲がもっと深まる大人のデートプランをご紹介。恋人にぴったりのアトラクションやレストラン、ゲームにグル
千葉県
LeTRONC
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
河原町から清水寺までのおすすめスポット! 河原町から清水寺は徒歩30分 約2.1km 京都の雰囲気を存分に味わえる!
金剛寺 https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 清水寺 https:/
京都府
Yuta Kosaka
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!