おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
- 111
- 34
- 0
お店やよって様々な硬さ柔らかさ、甘さがあるプリン。プリンだけではなく、カラメルにこだわられているお店も多いと思います。今回は関東で食べられるおいしいプリンを紹介します。
代々木八幡にひっそりとたたずんでいる、プリン専門店「POPOCATE(ポポカテ)」
素材を生かしたベーシックな懐かしい味のプリン。
一番人気の「POPOかた」は少し硬めの王道プリン、甘さは控えめで食べやすいプリンです。
「POPOカフェ」のもう一つの定番プリン。「POPOかた」に比べ柔らかく、なめらかな舌触りです。
▼詳しくはコチラ
かた・やわ、どっちがお好み? 究極のプリン専門店「POPOCATE」
東京都 > 初台
「Gouter de Maman」は東京都三田にある洋菓子店です。店名の「Gouter de Maman」はフランス語で「ママのおやつ」という意味だそうで、お店はとても親しみそうなたたずまいをしています。
お店の人気が高い看板メニューの「キャラメルプディング」。甘さは控えめで作られていて生地とキャラメルの程よい苦さが絶妙にマッチしている一品です。
▼詳しくはコチラ
添加物なしの優しい味わい。三田の洋菓子店 「Gouter de Maman」のケーキと焼き菓子
東京都 > 白金・白金台
横浜元町にある「しょうゆきゃふぇ元町」。プリン好きなら一度は聞いたことがあるだろう「生プリン」が有名なお店です。
女性のための卵といわれている、神奈川県のコトブキ園で生産される卵、「恵壽卵(けいじゅらん)」が使われた一品。究極になめらかな触感の「生プリン」。「しようゆきゃふぇ」でしか味わえない特別な一品です。
海外の方のために用意された生プリン。卵黄は食べやすいように過熱されています。
▼詳しくはコチラ
卵黄を絡めて食べる生プリンがSNSで話題!横浜「しょうゆきゃふぇ」
神奈川県 > 横浜元町
どれもプリンだけれど、まったく違うプリンばかりです。それぞれ一つ一つの良さがあるので食べ比べてみてはいかが。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
【日本の絶景10選】新年に訪れたい日本の美しい景色
新たな気持ちで新年を過ごしたい女性必見。新年の幕開けに背中を押してくれる、日本の絶景スポットを厳選しました。自然のパワーあふれる数々の絶景は、明るく元気に1年を楽しむ力をくれるはず
日本
LeTRONC
おうちで簡単プロの仕上がり! チョコペンで上手に文字を書くコツ
自宅で来客をもてなす際、レストランのようなデザートプレートを出したらきっと喜んでくれるはず。チョコペンを使いこなせると食後のひと皿がぐんとおしゃれになり、お祝いごとにも重宝します。
LeTRONC
帝国ホテル 大阪「ピーターラビット」120周年記念のアフタヌーンティー開催!
帝国ホテル 大阪は、期間限定アフタヌーンティー「ピーターラビットの“バースデー”アフタヌーンティー」を、2022年7月1日(金)から9月4日(日)まで、1階ブフェ&ラウンジ「ザ パ
LeTRONC
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!