【韓国っぽカフェ】フラワーカフェ KISS BERRY
韓国みたいなカフェ【KISS BERRY】 9月にオープンしたばかりの広い店内は テーブルや床までお花がいっぱいの 可愛いすぎるフラワーカフェ♪ インスタ映えもする手作りカップケー
東京都
まりえんぬ
- 103
- 7
- 1
北千住の商店街にちょこんと佇むコーヒー豆専門店「マメココロ」。世界中から集められた生豆をその場で焙煎してくれると話題になり、毎日たくさんのコーヒー好きが足を運びます。今回はそんな下町のコーヒー専門店で味わえるバラエティー豊かなコーヒーたちをご紹介。それぞれのシチュエーションやタイミングで、飲む銘柄を変えるのがツウなんです。
コーヒー豆の生産量、輸出量ともに世界一の実力を誇るブラジル。そんなコーヒー大国からやってきた「ブラジルハニー」は、ブラジル国内外で高く評価されているハイランクのコーヒー豆。甘味を生み出すシュミレージという成分を多く含んでおり、甘みのあるマイルドな口当たりが人気の理由。トーストなどと相性抜群で、ちょっとした休憩時におすすめです。
ブラジルや中南米よりも早くにコーヒー栽培が始まったと言われているインドネシア。そんなコーヒーの深い歴史を持つ国からやってきた「マンデリンG-1」は世界中でも名の通った有名なコーヒー豆。独特な苦味と深いコクが特徴で、口に含んだ瞬間、芳醇な香りが口いっぱいに広がるんです! 仕事中の眠気も吹き飛ばしてくれます。
コーヒーの代名詞であるモカの生産国として名高いエチオピア。そんなモカ大国からやってきた「エチオピアシダモG-4」は、数あるエチオピアの中でも、もっともポピュラーで親しまれている銘柄のひとつ。豆を水洗、発酵させることなく、太陽の下で乾燥させて精製するナチュラル製法でつくられており、モカの豊かな甘みとフルーティーな後味が楽しめると女性からも大人気のフレーバーなんです。華やかな香りと深い甘みが絡み合い、リラックスしたひとときへ誘ってくれます。
世界各国から集められたバラエティーに富んだコーヒー豆の数々。それぞれに味や香りの違いがしっかりとあり、その日の気分に合わせていろんなフレーバーをお楽しみいただけます。まさにコーヒー好きにはたまらないお店ですね。行ったことのない方はぜひ足を運んでみてください。
取材・文/西尾 宇宙
珈琲マニアも唸る! コーヒー豆専門店「マメココロ」で極上の珈琲体験を
東京都 > 北千住
美味しいドリップコーヒーの淹れ方を、コーヒー豆専門店が伝授
東京都 > 北千住
本格カプチーノの淹れ方を動画でご紹介!コーヒー豆専門店「マメココロ」直伝♪
東京都 > 北千住
産地別コーヒーと相性の良い食べ物・食べ合わせ6選
東京都 > 北千住
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【韓国っぽカフェ】フラワーカフェ KISS BERRY
韓国みたいなカフェ【KISS BERRY】 9月にオープンしたばかりの広い店内は テーブルや床までお花がいっぱいの 可愛いすぎるフラワーカフェ♪ インスタ映えもする手作りカップケー
東京都
まりえんぬ
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」開催!
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」が2021年11月1日(月)から12月25日(土)まで開催されます。
LeTRONC
“かき氷&モンブラン”専門店「山ト氷」大阪・箕面にオープン!
かき氷とモンブラン専門店「山ト氷」が、2021年8月23日(月)より大阪・箕面にオープンします。
LeTRONC
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!