【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
- 163
- 18
- 0
東京都 > 六本木
一号店はパリ9区のクリッシー通りに居を構えた「Maison Landemaine Tokyo」。
本場パリの、昔ながらの伝統的な製法で作るパンやスイーツは、日本でもすでに大人気!
基本的にはパリと同じ製法レシピと材料を扱っており、本場さながらの味を楽しむことができます。
フィガロ紙で「パリで最もおいしいクロワッサン」第3位を獲得した「クロワッサン(フランセ)」(480円)は、本国でもお墨付きのフランス・ポワトゥーシャラント地方の名産AOCレスキュールバターを使用。サクッとした歯ごたえに、中はもっちり、しっとり。バターの芳醇な香りと上品な甘さを、十分に堪能することができます。
パン職人の石川芳美氏とパートナーのロドルフ・ランドゥメンヌ氏は、”地元の人々に愛される、ちょっと贅沢なお店”を目指して日本での展開を考えたのだとか。
サンドイッチ、お菓子、生菓子、焼き菓子、そして美味しいコーヒーという、5つのカテゴリーで素晴らしい食事を提供できるようにと目指してきたそう。
その想いが込められたパンたちは、思わず目移りしてしまうほどのおいしそうなものばかり。全て店内で作られているので、いつでも出来たてをおいしくいただけるのもうれしいポイント。
「たまにはのんびり、外でモーニングを…」。そんな気分になった日には、是非足を運んでみて。テイクアウトして会社でにサクッといただけるのも◎です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
“巻貝”のような新サウナ施設「サザエ」瀬戸内海・直島のグランピング施設サナマネ内にオープン!
隈研吾建築都市設計事務所によるサウナ施設「サザエ(SAZAE)」が、香川県・直島のグランピング型リゾート施設「サナマネ(SANA MANE)」内に誕生。2022年10月上旬にオープ
LeTRONC
2019年注目!ベトナムの人気フード「バインミー」専門店まとめ
ベトナムで人気のファストフード「バインミー」がじわじわと日本でも人気を拡大しています。今回は、2019年注目のベトナム発サンドイッチ「バインミー」が味わえるお店をピックアップしてご
日本
LeTRONC
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!