非日常を味わえる!都内のホステル6選
豪華寝台列車「北斗星」空間の再現性がスゴイ
客室だけ見てみても、寝台はもちろん、ミラーや照明、パネルまで実際に「北斗星」で使われていたものを再利用。細かいところでは、半個室の客室は、当時「北斗星」の1人個室“A寝台ロイヤル”の内装になっているのですが、枕元には実際に使われていたオーディオパネルが設置されています。残念ながら、いまはもう音楽を聴くことができませんが、当時の「北斗星」と繋がっているような気分になれます。ちなみに、“A寝台ロイヤル”を再現した半個室でも、当時の「北斗星」の“A寝台ロイヤル”の寝台料金の4分の1以下の料金で泊まることができます。
どこか懐かしい清潔感溢れる寝台
寝台は、クリーニングもされて、驚くほど綺麗な状態で清潔感があります。よく見ると擦れている部分がある寝台がありましたが、それもまた味があって愛しさを感じます。寝台の真ん中に垂れているベルトは、転落防止用のベルト。寝台列車ならではですね。当時の「北斗星」では座席を上げて、そのまま寝ていましたが、同ホステルでは、特注サイズの敷布団が用意されており、寝心地も抜群。「北斗星」気分を味わいたい場合は、敷布団を敷かずに利用することもできます。
食堂車を再現したラウンジでドリンクを
ラウンジでは、「北斗星」の食堂車“GRAND CHARIOT”を再現。テーブルや椅子、卓上の照明がレトロな雰囲気を出しています。ここのラウンジではお食事の提供はありませんが、東北限定のドリンクをいただくことができます。
同ホステルの周辺には、美味しいとんかつ屋さんやハンバーグが美味しい洋食屋さんがあるので、お食事にも困りません。スタッフは女性が多く、アットホームな雰囲気。オープンして間もないにも関わらず、リピーターさんも続出。月曜日、火曜日、水曜日の宿泊がおすすめです。
鉄道ファンの方も、そうでなくても楽しめる同ホステル。たまには気分転換に自宅以外で眠るのはいかがでしょうか?
取材・文/中野さゆみ
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
ビビットカラーの浅草ホステル「カオサン東京ラボラトリー」で異国気分
東京・浅草にある「カオサン東京ラボラトリー」は、雷門の近くにあるホステルですホステルです。海外の方が多く訪れるこのホステルは、内装がビビッドカラーでSNS映え抜群。また異文化コミュ
東京都
LeTRONC
- 4
- 35
- 0
日本橋の新感覚ホステル「IRORI Nihonbashi Hostel and Kitchen」
江戸時代から交通の要衝として栄えた日本橋に、現在も地方と都市を繋げるスポットがあります。「IRORI Nihonbashi Hostel and Kitchen」は、囲炉裏とのれん
東京都
LeTRONC
- 3
- 89
- 0
コスパ良し!浅草観光するならデザインホステル「BUNKA HOSTEL TOKYO」へ!
浅草"すしや通り商店街"の一角にあるデザインホステル、「BUNKA HOSTEL TOKYO」。居酒屋も併設され、随所に心地よさやおもてなしの心意気を感じられる魅力に迫ります。
東京都
LeTRONC
- 6
- 89
- 0
まるで海外にいるみたいなホステル「UNPLAN神楽坂」
江戸情緒が粋な神楽坂のおしゃれスポット。世界から人が集まるホステル&ラウンジ「UNPLAN(アンプラン)神楽坂」は泊まりだけでなく、ラウンジで旅気分のお茶も楽しめます。
東京都
LeTRONC
- 5
- 30
- 0
関連する記事
人気記事
⛰三間町 十本松峠へハイキング⛰
こんにちは☺️ 最近 どこにもいけないので、、、💦 地元 三間町の十本松峠までお出かけしました🥳 十本松峠は江戸時代の 1600年代後半に整備された 山越えの峠道はだそうで
愛媛県
KOUJIYA
- 4
- 0
- 0
“しあわせを呼ぶ"「サムシングブルー・アフタヌーンティー」アプローズスクエア東京にて開催!
「サムシングブルー・アフタヌーンティー」が、2021年4月17日(土)・18日(日)、5月5日(祝・水)・9日(日)・30日(日)アプローズスクエア東京にて開催されます。
LeTRONC
- 5
- 0
- 0
長崎湾を一望!「旧自由亭(喫茶室)」で名物カステラを味わって
長崎県長崎市の「グラバー園」内にある喫茶店「旧自由亭(喫茶室)」。もともと西洋料理レストランだった「自由亭」を移築・復元しました。丁寧に淹れるオリジナルコーヒーやダッチコーヒー、絶
長崎県
LeTRONC
- 16
- 13
- 0
鎌倉「茶屋かど」でレトロ懐かしい流しそうめんを体験
北鎌倉にある「茶屋かど」で昔懐かしい流しそうめんはいかがですか?緑に囲まれた涼やかなお庭で楽しむ流しそうめんは絶品です。 酷暑となった今年の夏は、緑のなかで風情ある流しそうめんを食
神奈川県
LeTRONC
- 22
- 99
- 0
予約必須! 「美酒美食 平田」の絶品コース料理を堪能できるのは1日3組だけ
神戸・三宮にある「美酒美食 平田」は、和の雰囲気がある隠れ家的なお店です。店内にはお品書きはなく、コース料理と店主こだわりの日本酒を堪能できます。 店主が一人でお店を切り盛りしてい
兵庫県
LeTRONC
- 4
- 9
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!