京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
- 206
- 0
- 0
東京都 > 調布
今や、野菜サラダのみならず様々な料理に使われているマヨネーズ。
そんなマヨネーズを日本で初めて製造・販売したキユーピーが、マヨネーズの歴史や美味しさの秘密、モノづくりへのこだわりなどを凝縮した施設が、調布市仙川町にある「マヨテラス」です。
施設内は5つのエリアに分かれており、日本では知られていない世界のマヨネーズの紹介や、工場でどうやってマヨネーズが作られているのか、マヨネーズの新しい食べ方など、あちこちに発見が隠れています。特に入口を入ってすぐにある、巨大なマヨネーズドームは圧巻の一言。
キユーピーショップも併設されており、ここでしか買うことが出来ないグッズが目白押し。日頃から使っているものの知られざる一面を知ることが出来る、学びと遊びが融合した全世代向けの施設です。
「マヨテラス」は、調布市仙川町にあります。
最寄り駅は、京王線の仙川駅です。駅からみずほ銀行沿いの道を直進し「仙川駅入口」の信号を左折、国道20号線を歩きます。
「仙川二丁目」の信号手前に守衛所がありますので、そこから施設の敷地内に入ることが出来ますよ。駅から徒歩で約7分程度の道のりです。
仙川駅方面を目指しましょう。ナビで「マヨテラス」や「仙川キユーポート」で検索してみましょう。国道20号線沿いにある大きな施設ですので、分かりやすいかと思います。
なお駐車場は利用出来ません。公式HPにも記載がありますが、なるべく公共交通機関を利用しましょう。車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
「マヨテラス」は、完全予約制の施設です。
入館料は無料ですが、案内時間が決まっています。見学開始15分前を目安に来場しましょう。なお、所要時間は各回90分です。また、10名以上での利用に関しては応相談となっています。
【案内時間】10:00~/11:50~/13:40~/15:30~
施設の休館日は、土日祝日、その他臨時休館日となっています。なお、土曜日は臨時開館している場合もありますので、公式HPでスケジュールを確認しましょう。
予約状況のご確認 およびインターネット予約はこちら
出典:https://yoyaku.kewpie.co.jp/?d=yoyaku&a=index&facd=001&_ga=1.52867179.255285743.1486961657
施設内は、5つのエリアに分かれています。
巨大なキャップに描かれたキユーピーが出迎えてくれます。野菜を模したソファも可愛いですよ。
実際のキユーピーマヨネーズの、約50万倍の大きさのドームです。木造りの優しさが伝わってきます。ドーム内で、マヨネーズの美味しさの秘密などを知ることが出来ますよ。
マヨネーズの歴史や、マヨネーズを使ったメニュー等の展示が広がります。また、会社としてのキユーピーの歩みも知ることが出来ますよ。
実際に試食をすることで、野菜やマヨネーズの新たな美味しさを発見することが出来ます。様々なドレッシングを配合して、自分好みの味を探してみましょう。
美味しいマヨネーズを届けるための工夫など、普段は見ることが出来ない裏側を見ることが出来ます。これを見ると、もっとマヨネーズが好きになりますよ。
「マヨテラス」を見学したら、同じ敷地内にある「キユーピーショップ」にも足を運びましょう。
キユーピーグッズが勢揃いしている店内には、ここでしか買えないグッズや食べものが揃っています。おすすめは、焼き菓子の「たまごサブレ」。特選卵とフランス産小麦粉、北海道産の生バターを使い、風味豊かで歯ざわりの良いお菓子に仕上がっています。キユーピーの大きな顔は、食べるのが可哀想になってしまうかも。
そして、キユーピーの長寿番組といえば「3分クッキング」ですが、番組の舞台裏を覗くことが出来るジオラマや、過去のキャンペーンでプレゼントされたキユーピー人形など、ここでしか見られない展示が多数用意されていますよ。カフェスペースもありますので、見学後にホッと一息つけますね。
なお、キユーピーショップは予約不要で利用することが出来ます。ショップの営業時間は10:00~18:00です(ドリンクのラストオーダーは17:30)。休業日は「マヨテラス」に準じますのでの施設カレンダーをご確認ください。平日に時間を取ってじっくりゆっくり楽しむのがおすすめです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」にて秋限定のアフタヌーンティー登場!
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」では、秋限定のアフタヌーンティー「クラシカルレディーのオータムアフタヌーンティー」を、2022年9月から11月の特定日に開催され
LeTRONC
ハイアット リージェンシー 横浜“秋の実り”アフタヌーンティー開催!
ハイアット リージェンシー 横浜では、「豊かな“秋の実り”アフタヌーンティー」を、2021年9月1日(水)から11月30日(火)まで提供されます。
LeTRONC
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!