ルトロン

おでかけ動画メディア

POST 2019.09.02

カラフルで綺麗すぎるタピオカスムージー「ボビーフルーティ(Bobii Frutii)」

東京都 > 表参道・青山

  • 20

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 7

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タピオカ

台湾から日本初上陸したタピオカスムージー専門店「ボビーフルーティ(Bobii Frutii)」が、2019年9月1日(日)~9月30日(水)まで期間限定で、東京・表参道にストアをオープンします。魅力はなんと言ってもその綺麗すぎるビジュアル。今までのタピオカにはない美しいドリンクをご紹介!

「毎杯は芸術の如し」その美しいタピオカとは?

人魚の涙

「人魚の涙」(マンゴースムージー+牛乳+レモン+蜂蜜+ブルータピオカ) 800円(税込)

「ボビーフルーティ(Bobii Frutii)」の魅力はなんといっても、カラフルなタピオカを使った芸術的なタピオカドリンク。この宝石のようなカラフルなタピオカは一見体によくなさそうに見えますが、実は素材や製法にこだわって作られた特別なタピオカなのです。

シグネチャードリンク「人魚の涙」に使われているブルーのタピオカは、東南アジアでは古くからハーブティーなどとして飲まれているマメ科の植物「バタフライピー」で色づけしたもの。人工甘味料や人工香料を使わない、自然の風味を生かしたこだわりのタピオカは見た目も味も、あなたの想像を超えること間違いなし!

ユニークなタピオカドリンクのネーミングにも注目「働きたくねぇ」や「少年時代」とは?

タピオカドリンク

「ボビーフルーティ(Bobii Frutii)」のドリンクにはそれぞれテーマにしたストーリーをもとに、ユニークな商品名がつけられています。それぞれのストーリーを感じながら味わってみるのも楽しみ方の一つですね。

「働きたくねぇ」(烏龍茶 + 牛乳 + ブルータピオカ)680円(税込)

働きたくねぇ

いつもの退屈な日常を抜け出してちょっと遠くへ旅行したくなる時、ありませんか?目を閉じてこの「働きたくねぇ」を飲むと、芳醇なウーロン茶と、クリスタルのようなブルーのタピオカが一気にあなたを日常から連れ去り、いつもとは違った世界へ送り出してくれるでしょう。

「少年時代」(黒糖+牛乳+黒糖タピオカ) 680円(税込)

少年時代

少年時代のおやつを懐かしく思い出させてくれる一品。懐かしいあの日のおやつは、黒糖クッキーと一本の牛乳。それを楽しみに毎日ワクワクして過ごしていた「少年時代」。優しくて新鮮な牛乳と口の中を満たす黒糖の味わい。懐かしいあの味をもう一度味わってみませんか?

魅惑のタピオカドリンク

タピオカドリンク

いかがでしたでしょうか。いままでに見たこともない魅惑のタピオカドリンクとその裏に隠された様々なストーリー。見た目でだけでなく、スムージーの層や氷の層、タピオカの層と一度に様々な食感を味わえる。しかも、天然素材から作られた丁寧で優しいタピオカ。新感覚の魅惑のタピオカを是非一度味わってみては?

2019年9月1日(日)~9月30日(水)までの期間限定ショップなのでお早めにどうぞ!

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事