ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.05.03 ・ POST 2018.05.03

餃子メニュー100種以上! ルミネエスト新宿7F「馬馬虎虎」へのアクセス、メニューまとめ

東京都 > 新宿

  • 8

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 87

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ニンニクの匂いが気になる、そんな時代は終わりです!

新宿駅東口の新宿ルミネエスト内にある「馬馬虎虎(マーマーフーフー)」を知っていますか?羽つき餃子が有名な話題のお店です。
おしゃれな入口を抜けると、まるでカフェのような清潔感のある明るい空間が広がっています。メニューは定番の焼き餃子から、水餃子、蒸し餃子など、その数はなんと100種類以上!ニンニクを一切使っていないので匂いを気にせず、よりヘルシーに味わうことが出来ます。

餃子メニュー100種以上! ルミネエスト新宿7F「馬馬虎虎」へのアクセス、メニューまとめの1番目の画像

餃子以外にもチャーハンや天津飯など、中華料理のプロが作る一品料理も見逃せません。デザートには杏仁豆腐がおすすめです。7割が女性客と、特に女性から高い支持を得ている「馬馬虎虎」。小腹が空いた時にもガッツリ食べたい時にも安心なお店です。

餃子メニュー100種以上! ルミネエスト新宿7F「馬馬虎虎」へのアクセス、メニューまとめの2番目の画像

駅チカの施設なので、移動も買い物もOK!

電車の場合

最寄り駅はJR新宿駅で、東口を出てすぐのところにある「ルミネエスト新宿」の7Fです。駅から徒歩で約1分なので移動も便利ですね。

車の場合

新宿駅東口、ルミネエスト新宿を目指しましょう。なお駐車場はルミエスト新宿が指定しているところを利用すると各種割引が受けられる可能性があります。

アクセス・パーキング/ルミネエスト新宿

出典:http://www.lumine.ne.jp/est/info/map.php

餃子メニュー100種以上! ルミネエスト新宿7F「馬馬虎虎」へのアクセス、メニューまとめの3番目の画像

営業時間案内

「馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店」の営業時間は下記の通りです。
月~金 11:00~16:00/16:00~23:00(ラストオーダーは22:00)
土・日・祝 11:00~23:00(ラストオーダーは22:00)
定休日:なし
曜日を問わず遅い時間まで営業していますので、仕事帰りや休日でもゆっくり楽しむことが出来ますね。

餃子メニュー100種以上! ルミネエスト新宿7F「馬馬虎虎」へのアクセス、メニューまとめの4番目の画像

迷ったら食べたいおすすめメニュー

100種類以上ある「馬馬虎虎」の餃子メニュー。そして様々な一品料理。どれも美味しそうなので一体どこから手を付ければいいのか迷いますよね。そんな時にぜひ参考にしてください!

名物 五種盛り羽根餃子(1,080円)

お店の名物である羽根つき餃子、味の異なる5種類を食べ比べることが出来るメニューです。ラインナップは、黒豚キャベツ・海老ニラ・大山鶏とカボチャ・和牛玉葱ピリ辛・季節の餃子、となっています。彩りも鮮やかで思わず写真を撮りたくなりますよ。

餃子メニュー100種以上! ルミネエスト新宿7F「馬馬虎虎」へのアクセス、メニューまとめの5番目の画像

蒸し餃子三種盛り合わせ(864円)

焼き餃子とは食感を含めて全く異なる、モチモチの蒸し餃子を食べ比べることが出来るメニューです。一口サイズなので、あっという間に食べてしまうかも?複数のソースも使って食べ比べを楽しんでくださいね。

餃子メニュー100種以上! ルミネエスト新宿7F「馬馬虎虎」へのアクセス、メニューまとめの6番目の画像

角切りサーロインの醤油黒炒飯(1,500円)

角切りのサーロインがゴロゴロしている贅沢な一品。コクもあって食事が進みます。プロが作るチャーハンって、本当に美味しいですよね。

餃子メニュー100種以上! ルミネエスト新宿7F「馬馬虎虎」へのアクセス、メニューまとめの7番目の画像

豊富な餃子メニューを楽しみたい人も、様々な中華料理を食べ比べたい人も、両方が満足出来るお店です。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事