もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
- 25
- 0
- 0
開店後30分で売り切れることもある「かがの湯ぷりん」の「泡泡泡ぷりん」から期間限定で「泡泡泡ぷりん~葡萄風呂~」が発売されます。
オープン時には50名近くの行列ができている「かがの湯ぷりん」は昔ながらの湯文化を加賀のおいしい素材で届けるぷりんの専門店です。
温泉をイメージして作られたぷりんの中でも、とっておきは、泡風呂がイメージされた「泡ぷりん」です。ふわふわで口の中で溶けてなくなるぷりんを召し上がれ。
なんとこの「泡泡泡ぷりん」の賞味期限はたった5分。「泡ぷりん」が進化してつくられた「泡泡泡ぷりん」はエスプーマクリームでさらにふわふわのぷりんになりました。泡がすぐにしぼんでしまうこともあり、賞味期限5分の店舗だけでしか味わえないプリンです。
「かがの湯ぷりん」の看板商品「泡泡泡ぷりん」から期間限定で「泡泡泡ぷりん~葡萄風呂~」が発売されます。
旬な葡萄を使用した「泡泡泡ぷりん~葡萄風呂~」は、味だけではなく見た目も色鮮やかな紫色をしています。
また同時に、期間限定で葡萄が丸ごと入ったフルーツプリンも発売です。
期間限定で販売される「泡泡泡ぷりん~葡萄風呂~」は1日5食限定の、なかなか手に入りにくい一品です。しかし、「かがの湯ぷりん」には「泡泡泡ぷりん~葡萄風呂~」の他にも魅力駅なぷりんが沢山あります。
ぜひ訪れてみてください。
コメントを投稿しよう!
もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
インスタで話題。表参道「味甘CLUB」の和スイーツ「天使の涙」
東京・表参道にある古民家をリノベーションしてできた、和スイーツのフードコート「裏参道ガーデン」の一画にある「味甘CLUB」。神秘的なスイーツ「天使の涙」がインスタで話題となったお店
東京都
LeTRONC
七輪で焼くお団子セットが絶品! 京都「イクスカフェ 嵐山本店」で極上の和スイーツを味わう
京都市右京区に佇む、和スイーツが楽しめる「eX cafe(イクスカフェ)嵐山本店」。和の空間が広がる店内で、極上の和スイーツを存分に堪能することができます。店内での飲食のみならず、
京都府
LeTRONC
グルテンフリー専門ベーカリー「コム・ン グルテンフリー」オープン!
自由が丘の人気ベーカリー「コム・ン」に続く、グルテンフリー専門店「コム・ン グルテンフリー(Comme'N GLUTEN FREE)」が、2022年5月5日(木)にオープンします。
LeTRONC
“くまボトルのコーヒー”が楽しめるカフェ「コーヒーアンドバー ジーニー」東京・蔵前にオープン!
“くまボトルのコーヒー”が楽しめるカフェ「コーヒーアンドバー ジーニー(COFFEE & BAR GENIE)」が、東京・蔵前にオープンします。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!