ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2020.01.24 ・ POST 2017.02.21

進化系図書館!?ワークスペースもカフェもある「武蔵野プレイス」

東京都 > 三鷹

  • 20

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 19

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おしゃれで便利な図書館と言えば「武蔵野プレイス」

進化系図書館!?ワークスペースもカフェもある「武蔵野プレイス」の1番目の画像

進化形図書館として知られている「武蔵野プレイス」。外観は美術館を感じさせるようなモダンな雰囲気が漂う建物です。内装は白を基調としており、爽やかでスタイリッシュになっています。丸みをおびた窓や壁にほっこりと安らぎを感じ、広々とした開放感に居心地の良さを感じさせるでしょう。「武蔵野プレイス」が普通の図書館と一味違うのは見た目だけではありません。ワーキングスペースやカフェ、託児コーナーがあるなど充実した施設が整っています。

リフレッシュにも勉強にもぴったりな場所で、どんな過ごし方をする?

進化系図書館!?ワークスペースもカフェもある「武蔵野プレイス」の2番目の画像

「武蔵野プレイス」には約600種類の雑誌が揃えられている、非常に珍しいスポット。新聞だけでも30紙あり、絵本や文庫本など全ての書籍を合わせると、その数は17万冊以上! また自分の本を持ち込むことも可能で、カフェではゆっくりと快適に本を読むことができます。4階には開放感溢れるウッドデッキもあるので、ちょっとリフレッシュしたいときにも便利です。

子どもから大人まで楽しめる! 充実した施設が魅力的

進化系図書館!?ワークスペースもカフェもある「武蔵野プレイス」の3番目の画像

「武蔵野プレイス」には、託児コーナーとして「おはなしのへや」が用意されています。子ども用のイスやテーブルもあるので、小さなお子様が座って絵本を読むのもOK。またスタディーコーナーは、静かに勉強したい人にぴったり。疲れたら併設しているカフェでほっと一息ついたり、外にあるベンチでは、テイクアウトしたサンドイッチを食べることもできます。

本を読みに行くだけでなく、ちょっとくつろぎたいときや勉強にもにも最適なスポット。あなたはどんな過ごし方をしますか?

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事