東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
- 11
- 1
- 0
2019年9月1日(日)~11月30日(土)の期間中「THE THOUSAND KYOTO」は、京都の伝統である茶の湯文化を現代風にアレンジしたカフェバー「TEA&BAR」にて京都の秋が味わえるアフタヌーンティーを開催します。
「TEA&BAR」は、「現代の茶会」をコンセプトに掲げ本格的なお茶を提供しているカフェ&バーです。京都に伝わる茶の湯文化をアレンジしている「TEA&BAR」のお茶は、「おもてなし煎茶師」が産地や茶農家を厳選して提供しているため、非常に上質なお茶が楽しめます。
京都の秋をテーマにしたアフタヌーンティーは、お茶漬け風スイーツや、西京ソースのプチハンバーガーなど、「TEA&BAR」ならではのオリジナリティに富んだアフタヌーンティーです。
アフタヌーンティーのスタンドと一緒に用意されたお茶はなんと25種類以上。和紅茶や日本の伝統的なお茶が楽しめます。
「TEA&BAR」のアフタヌーンティーでは、八つ橋やわらび餅をはじめ、宇治抹茶などの京都ならではの食がたっぷり味わえます。また秋を感じられる季節のフルーツケーキや、和栗のモンブランにも注目です。
お茶の湯文化が伝統にある京都ならではのアフタヌーンティーを、秋の味覚と一緒に楽しんで。
コメントを投稿しよう!
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
クリスマスパーティーにおすすめ! キュートな「ジンジャーマン」のアイシングクッキー
クリスマスには定番のジンジャーマンクッキー。アイシングでさまざまな表情に仕上がるのがかわいらしいお菓子です。今回は、パーティーにもぴったりのアイシングクッキーについてご紹介します。
LeTRONC
「藤波と金魚」“西日本最大級”金魚がテーマの水族館・奈良金魚ミュージアム開催!
奈良金魚ミュージアムは、新イベント「藤波と金魚 -2022-」を2022年8月末まで期間限定で開催されます。
LeTRONC
【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
【室蘭の工場夜景】白鳥大橋と工場夜景が織りなす絶景ビュー
三方向を海に囲まれた北海道・室蘭は、天然の良港として知られています。自然との融合が圧巻の工場夜景のおすすめポイントをご紹介。きらめく夜景の世界にどっぷりと浸ってみてはいかがでしょう
北海道
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!