ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.02.19 ・ POST 2017.02.19

「みんみん」vs「めんめん」栃木で餃子を食べるならどっち?

栃木県 > 宇都宮

  • 18

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 9

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

栃木の2大餃子専門店

餃子好きなら一度は行きたい、餃子県栃木の宇都宮。栃木に行ったら、なんとしても寄りたい場所のひとつ。もちもちの皮から溢れ出るアツアツの肉汁を想像しただけでヨダレが止まりません…。栃木ではスタンダードな餃子から羽根つき、水餃子など豊富な種類の餃子を提供してくれる名店がたくさん。絶対に行きたくなる餃子店をご紹介!

餃子専門店「みんみん」、ご自慢の餃子の一点勝負!

「みんみん」vs「めんめん」栃木で餃子を食べるならどっち?の1番目の画像

おいしそうな餃子、寒い日に食べたくなるのは私だけでしょうか。あったかい肉汁が身も心も温めてくれるはず。ここ「みんみん」は、餃子好きの人々のために餃子一筋で営業しています。餃子だけでお腹を満足させるにはベストなお店。焼き餃子のほかに、水餃子、揚げ餃子の三種類を販売しており餃子三昧。ここは餃子天国かと思わせるほど。味に飽きることなくたくさんの餃子を楽しめます。でもやっぱり、餃子をラーメンと食べるのがお好きな方もいらっしゃると思います。そんな人のためにもう1店舗。

スポット情報

やっぱり餃子はラーメンと、じゃなくては! そんな人にはここ「めんめん」

「みんみん」vs「めんめん」栃木で餃子を食べるならどっち?の2番目の画像

羽根つき餃子、ぱりぱりの部分がおいしくて、餃子の楽しみが一層増す気がします。ここ「めんめん」では、野菜不足を解消するために、野菜をふんだんに包みこんだ餃子を焼き上げています。シャキシャキの食感にお肉のジューシーさがたまらないという声も。そしてここでは、絶品ラーメンが頂けるのも魅力です。ラーメンの種類も、みそ、塩、しょうゆ、魚介と豊富。アツアツのラーメンと餃子で、冬を乗り越えましょう。

スポット情報

制作協力:栃木県

企画編集:ルトロン編集部

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事