あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
益子焼きの歴史は遡ること江戸時代末期、笠間で修行した大塚啓三郎が益子に窯を築いたことに始まると言われます。益子の土と独自の釉薬を用いて作られる作品は、暖かい手触りと力強い美しさが特徴です。昭和54年には国の伝統的工芸品に指定されています。
この益子焼き、初めての人でも気軽に陶芸体験が出来る!ろくろ体験では粘土を回転する電動ろくろを使い、自分だけの器を作れます。少しの指圧加減で形が変わるので集中力が鍵です。なかなか出来ない体験に思わず夢中になってしまう人もしばしば。一生に一度は体験してみたいですよね。
オリジナルの言葉や絵を思い出にしたい方は絵付け体験がおすすめです。湯のみや平皿など絵付けする素焼き作品を選んで、好きな色で自由に描けます。クレヨン感覚で絵が描けるパステル絵付けは小さなお子様にも喜ばれるコース。お絵描きのように体験できます。自分たちで作ったお揃いの食器でご飯を食べたら美味しさも倍増間違いなし!
ルトロンおすすめの「益子焼き」体験が出来る陶芸教室は “小峰窯”。益子町益子にある本場の陶芸教室です。ろくろ体験は約2時間粘土使い放題等、お値段も嬉しい安心価格。また作家さんの作品の直接購入や、オリジナル商品を発注することも可能。記念日の贈り物としてもご利用して頂けます。友人や家族、恋人と一緒に体験できる楽しくてお得なクーポンも定期的に発行しているのでホームページを小まめに要チェックです。
益子焼陶芸体験(とちぎ旅ネット)(外部サイトへリンク)
https://www.tochigiji.or.jp/spot/6890/
益子焼(とちぎの伝統工芸品)(外部サイトへリンク)
http://tochigi-dentoukougeihin.info/pottery/mashiko.html
栃木県芳賀郡益子町益子3169-1
0285-72-6311
制作協力:栃木県
企画編集:ルトロン編集部
あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
日本一のお茶処「星野リゾート 界 遠州」で満喫するお茶体験3選
目の前が浜名湖という「星野リゾート 界 遠州」は日本一のお茶処静岡県にある温泉旅館。その土地の楽しみを追求する特別なサービス"ご当地楽"では、他ではできないお茶のブレンド体験を提供
静岡県 > 浜松駅周辺
LeTRONC
京都の思い出は”手作り”で♪「京都タワーサンド あかね屋」で世界にひとつの京みやげを
京都駅から徒歩2分、「京都タワーサンド」の2Fに、伝統工芸清水焼の窯元が手掛ける絵付けのワークショップができる「京都タワーサンド あかね屋」があります。気軽に伝統工芸を体験し、世界
京都府 > 京都駅
LeTRONC
リピート間違いなしの絶品イタリアンレストラン「Sento Bene」
東京・外苑前にある「Sento Bene(セント ベーネ)」は、都内の有名レストランで腕をふるっていた加藤政行シェフが独立し、2011年にオープンしたイタリアンレストランです。本場
東京都 > 外苑前・青山一丁目
LeTRONC
はんなり美しい京都の伝統工芸を楽しむ。京都「京友禅体験工房 丸益西村屋」
京都・二条城前にある「京友禅体験工房 丸益西村屋」は、京都の伝統工芸・友禅染を体験できるスポット。淡い色合いでまさに“はんなり”と美しい京友禅のオリジナルアイテムを作ることができる
京都府 > 二条城
LeTRONC
「ポケモンシャツ」が原宿キャットストリートに期間限定オープン!
2019年2月21(木)〜2月24日(日)の期間、キャットストリート沿いにある「the corner」にて、「Pokémon Shirts(ポケモンシャツ)」のポップアップストアが
東京都 > 原宿
LeTRONC
春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
日本上陸3周年の「Shake Shack」に新商品「Chick’n Shack」が登場
ニューヨーク発のハンバーガーレストラン「Shake Shack(シェイクシャック)」が、日本上陸3周年を記念し2018年11月16日(金)に新商品「Chick’n Shack(チキ
東京都 > 外苑前・青山一丁目
LeTRONC
インテリアにもなる!「アロマティカ」で手作り石けん体験
「Aromatica(アロマティカ)」はアロマテラピースクールやサロン、ハンドメイドソープの手作り石けん教室の開催で注目されています。手作り石けん教室で学べるのは、実用的なものだけ
東京都 > 府中
特典あり
LeTRONC
女子力アップが止まらない♡ゆるふわミディで愛されヘアスタイル
恋をすると自然と可愛く見えてくるのが女性の性でもあります。恋をすることで綺麗になれるなら、そんな恋を引き寄せるヘアスタイルで女子力をアップして行きませんか?女子力アップが止まらない
folk
【ホリデーコフレ2018】必ずゲットしたい! 限定メイクアイテム〈後編〉
【ホリデーコフレ2018】必ずゲットしたい! 限定メイクアイテム〈後編〉
Women'sHealth