ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.02.23 ・ POST 2017.02.23

村上春樹の聖地と呼ばれるブックカフェ「6次元」とは!?

東京都 > 荻窪

  • 8

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 3

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ハルキストにとって欠かせない聖地

村上春樹の聖地と呼ばれるブックカフェ「6次元」とは!?の1番目の画像

サブカルチャー栄える中央線・荻窪駅の路地にひっそりと佇む「6次元」は、ジャズバーの跡地をリノベーションしたブックカフェ。ノーベル文学賞発表の際には毎年中継場所となり、国内だけでなく、海外からもファンが訪れるといいます。村上春樹関連本を執筆するナカムラクニオさんが店主を務め、ハルキストにとってはまさに“聖地”と呼べる場所。

アートや読書イベントも盛ん

普段は、クリエイターを招いたアート関連のイベントや読書会など、体験型イベントを幅広く開催しています。共通の趣味・関心を持つ人たちが集まり、まるで村のようなコミュニティが育まれるディープな文化スポットです。

悩みもがく人の夢を実現する場所

村上春樹の聖地と呼ばれるブックカフェ「6次元」とは!?の2番目の画像

本に囲まれた古民家のような空間に漂う、芳しいコーヒーの香り。ゆっくりと本を選び、コーヒーといっしょに一文字一文字を味わいたくなる雰囲気に満たされています。店内には展示スペースも設けられていて、これまで多くのアーティストたちの応援をしてきた歴史があります。
「6次元」は表現や会話を通して夢を実現する場所。モヤモヤした気持ちを抱えている人は、ゆっくり自分と向き合い、人とつながる時間を持つために足を運んでみてはいかがでしょうか。きっと人生が豊かに広がっていくはずです。

取材・文/萩原かおり

スポット情報

村上春樹初心者におすすめ!ナカムラクニオさんが選ぶ、ハルキ作品3選

村上春樹初心者におすすめ!ナカムラクニオさんが選ぶ、ハルキ作品3選

東京都 > 荻窪

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事