即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
- 26
- 14
- 0
東京・青山のサラダ専門店「GOOD LIFE FACTORY(グッドライフファクトリー)」にて、2019年9月3日(火)より、秋の味覚をふんだんに使い、鮮やかな色合いの秋季限定サラダボウルが登場しました。サツマイモやサンマ、キノコなどの旬の食材をヘルシーに食べられるメニューをご紹介。
東京・青山の「GOOD LIFE FACTORY(グッドライフファクトリー)」は、40年以上にわたるレストラン経営の経験を活かし、ヘルシーなだけじゃなく、本当においしいサラダを追求したサラダ専門店です。
2019年9月3日(火)から登場した季節限定のサラダボウルたちは、秋のガーデンのように鮮やかで彩り豊かなものがたくさん。見た目だけでなく、秋の食材のサンマやキノコ、サツマイモなどを使った旬の味にも注目です。
さつまいもやアーモンド、ゴジベリーがゴロゴロと乗った、色鮮やかな秋色サラダボウル。秋のガーデンをイメージした野菜たっぷりのボウルに、アップルジンジャーの爽やかなドレッシングをかけると、秋の香りが口いっぱいに広がります。
【ベース】グリーン(ケール+ほうれんそう+ロメインレタス+ナッツ+ドライフルーツ)
【ドレッシング】アップルジンジャー
【材料】さつまいも、人参、ブロッコリー、赤キャベツ、アーモンド、コジベリー
秋の味覚の王様、さんまが大きく乗った和風のサラダボウル。ベースの酵素玄米の上に乗ったたっぷりの野菜たちにさっぱりとしたおろしポン酢をかけるので、あっという間に食べられる一品です。
【ベース】酵素玄米(玄米+小豆雑穀)
【ドレッシング】おろしポン酢
【材料】さんま、茄子、オクラ、ひじき枝豆、人参、チェリートマト
体を中から温めてくれる旬のきのこや、食物繊維がたっぷりの根菜がギュッと詰まったボリューミーながらも低カロリーな一品です。亜麻仁バルサミコドレッシングとの組み合わせでライトにお腹を満たしましょう!
【ベース】キヌアミックス (キヌア+ワイルドライス+押し麦+ロメインレタス+ケール+ほうれんそう)
【ドレッシング】亜麻仁バルサミコ
【材料】蒸し鶏、きのこマリネ、レンコン、フェタチーズ、赤キャベツ、人参、かぼちゃ
カレーが食べたい、だけどヘルシーにいきたい…そんな悩める方にオススメなのがコチラ。牛すじは牧草を食べて育った牛、グラスフェッドビーフを使っているので、低カロリーかつ低脂肪で栄養価が高いという健康的なお肉。
カレーは薬膳のココナッツカレーなので食べやすいこと間違いなし。罪悪感なくペロッと食べきれるカレーです。
【材料】牛すじ(グラスフェッドビーフ)、ココナッツカレー、酵素玄米、ゴジベリー、ごぼう、カリフラワー、パクチー
ヘルシーだけど、おいしくないから続かない…そんな悩みのある食生活を改善してくれる、「GOOD LIFE FACTORY (グッドライフファクトリー)」。最先端のスーパーフードや日本の古くからある食材の栄養素とおいしさを最大限引き出してくれます。おいしくヘルシーな新しい食生活を始めてみては?
コメントを投稿しよう!
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
【兵庫紅葉スポット】丹波紅葉三山を巡る「高源寺コース」
「高源寺コース」では、兵庫県丹波市の著名な紅葉スポット3か所を巡ります。「石龕寺」から始まり「永谷山円通寺」、最後に「高源寺」にたどり着く、丹波市の著名な紅葉スポットを押さえたコー
兵庫県
LeTRONC
「たけだバーベキュー」が伝授! 巻き巻きフレンチトースト
バーベキュー芸人でおなじみの「たけだバーベキュー」さんが伝授する、スキレットで焼き上げるフレンチトーストのレシピを紹介。外で料理をするのに慣れていない方でも簡単に作ることができます
LeTRONC
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!