姿勢を整える簡単ヨガ!背中の凝りをほぐす「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」
「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」は、両腕をクロスさせて胸を反らせたり、丸めたりするポーズ。肩甲骨や背中の凝りをほぐし、丸まりがちな背中を正しい姿勢に導きます。
東京都
LeTRONC
- 27
- 35
- 0
兵庫県・西宮にある、可愛いがたくさん詰まったフラワーカフェ「マイペリドットカフェ」がリニューアルし、店内で「不思議の国のアリス」を味わえるカフェになりました。宝塚も近いため以前から現役のタカラジェンヌさんたちもしばしば訪れるこのカフェで、あなたもアリスになってみませんか?
不思議の国へ誘う猫やうさぎが要所要所に描かれていたり、塀から顔をのぞかせていたりと、不思議の国へ来たあなたを出迎えてくれている雰囲気ですね。カフェの入り口に向かう階段にも、一緒に撮影できるうさぎのオブジェクトなどがあり、お店に入る前からとても楽しい気分にさせてくれます。
店内に入ると、ブリザーブドフラワーでデコレーションされたアレンジメントがたくさん。おなじみのチェシャ猫をイメージしたリースや、物語にある赤いバラと白いバラを使った花時計など、見ているだけでアリスになった気分。
写真の「アリスのフラワーケーキタワー」はブリザーブドフラワーやトランプワイヤーリボンなどを使って作られた大作。まるで、不思議な世界に迷い込んだゲストを祝ってくれているかのよう。
「マイペリドットカフェ」のメニューは本家の「不思議の国のアリス」のパーティーも顔負けなくらい、かわいくてクオリティが高いスイーツがたくさん。キュートすぎて食べるのがもったいないくらいですが、なめらかな口当たりと優しい甘さで味も絶品なのです。
アイスに姿を溶け込ませた可愛いチェシャ猫。ストロベリーアイスに添えられた、耳と可愛らしいしっぽがたまりません。
急いでほら穴に飛び込んだうさぎのお尻が絶妙な可愛さで表現された一品。そばにある、ニンジンのアイシングクッキーと一緒にどうぞ。
スイーツだけじゃ物足りない人も大丈夫。和牛を100%使用したジューシーなハンバーグがあなたのお腹を満たしてくれること間違いなし。うさぎの形をしたニンジンにも注目!
お食事ができるまでの間は、専用の個室で猫やうさぎたちと遊べます。可愛さに癒されっぱなしで時間を忘れてしまうかも!
マイペリドットカフェ
〒6620811 兵庫県西宮市仁川町2丁目3番6号
TEL0798-57-5065
営業時間:月~金11:00~18:00(LO17:30)
土11:00~15:00(LO14:30)※土曜日は完全予約制となります
定休日 日曜日
最寄駅:阪急電鉄「仁川」駅下車 徒歩2分
お車の場合:駐車スペース1台分ございます。使用中の場合は近隣の駐車場をご案内いたします。
<参考URL>
マイペリドットカフェ
http://myperidot.favy.jp/
動物のお花屋さんマイペリドット
https://www.rakuten.ne.jp/gold/myperidot/
コメントを投稿しよう!
姿勢を整える簡単ヨガ!背中の凝りをほぐす「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」
「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」は、両腕をクロスさせて胸を反らせたり、丸めたりするポーズ。肩甲骨や背中の凝りをほぐし、丸まりがちな背中を正しい姿勢に導きます。
東京都
LeTRONC
プライベート感たっぷり!ホテルの客室でお花見気分! 「夜通し居酒屋お花見プラン」登場
大塚の街を楽しみつくす都市観光ホテル「星野リゾート OMO5東京大塚」に、2021年3月1日、「夜通し居酒屋お花見プラン」が登場します。2020年6月より販売している「夜通し居酒屋
東京都
PR / 株式会社星野リゾート
急に後ろから抱きつかれた!身動きができないときの護身術とは?
酔っぱらいや変質者に絡まれた経験はありませんか?突然後ろから男性に抱きつかれてしまったときの護身術をご紹介します。いざというときに落ち着いた対処法をとれるように、護身術を習得して身
東京都
LeTRONC
大阪にある大人の隠れ家!鉄板焼き「コアラ食堂」
大阪・天満エリアにある「コアラ食堂」は、熱々の鉄板焼きとともに豊富な種類のワインをいただけるお店。「豚平串」や「焼ソバ」などの絶品メニューが揃う「コアラ食堂」のおすすめメニューをご
大阪府
LeTRONC
栃木県 那須塩原を遊び尽くす旅 DAY2
"栃木県那須塩原市観光2日目 那須塩原市にきたら絶対に行っておきたい2つのスポットに行ってきました! 1つ目は、もみじ谷大吊橋 ここには、大自然の中に存在する吊り橋の存在感が強く
栃木県
yutakato_vlog
プロテインシェイカーでダルゴナコーヒーを作ってみる 男のダルゴナ
ホイッパーや泡立て器だと意外と大変という声を聞いたので、プロテインシェイカーで降ったら泡立つのでは?と思いやってみました。 ペットボトルなどでも代用できそうですが、洗うのが少し大
志春 / Motoharu
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!