あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
昭和33年に第1回目が開催されたことがきっかけとなり、その後脈々と歴史を受け継ぎ今回で61回目を数える「湯島天神の梅まつり」。学問の神様として有名な菅原道真が祀られており、受験シーズンであるこの時期になると多くの受験生が訪れることでも有名です。
湯島天神梅まつりでは、20品種300本の梅が毎年盛大に花を咲かせています。特にこの梅まつりで7,8割を締める目玉の「白加賀」は、関東地方で多く見ることのできる品種で、古くから日本の春を彩っていました。例年梅の見頃は2月中旬頃〜3月上旬なので、ちょうど今は梅まつり全体を通して見頃の時期を迎えています。また、梅まつり会期中は夕方17時以降ライトアップもされるので、普段見ることのできない幻想的な梅の花を楽しむこともできます。
梅まつり会期中はたくさんのイベントも開催されています。地域の物産展やおはやし、フラダンスやベリーダンスといった日本古来の芸能だけでなく様々なエンターテイメントを楽しむことができるのもこの梅まつりの魅力です。また、会期中毎週日曜日には野点も行われています(雨天中止)。たくさんの梅に囲まれて楽しむ裏千家茶道は、この時期にしか楽しむことのできない人気のイベントです。
文/鈴木詩乃
2018年02月08日 〜 2018年03月08日
東京都文京区湯島3-30-1
03-3836-0753
東京都 > 湯島 / ニュース
あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
鮮度MAX! フルーツ店「山口果物」が本気で作る、夏が詰まったかき氷
大阪市中央区の谷町6丁目駅からほど近いところにある「山口果物」は、その果物が一番美味しく食べられる旬の時期に提供することにこだわったお店。かき氷は1年中お店で食べることができ、スタ
大阪府 > 谷町・谷町四丁目
LeTRONC
高円寺「BolBol」でスパイシーなペルシャ料理を堪能!
東京・高円寺にある「BolBol(ボルボル)」は、イラン出身のオーナーシェフが腕を振るう本格ペルシャ伝統料理が自慢のお店です。羊肉やスパイスをふんだんに使ったメニューの品々は、意外
東京都 > 高円寺
LeTRONC
鎌倉観光の定番!鎌倉大仏に会いに行こう
鎌倉といえばなんといっても大仏というくらいの定番スポット、高徳院の鎌倉大仏。定番すぎて、鎌倉にはお出かけするけど最近行っていないなという方も多いのでは?久しぶりに大仏様を見に、鎌倉
神奈川県 > 鎌倉
LeTRONC
2018年 中部地方花火大会まとめ
暑い夏、バーベキューや旅行などさまざまなイベントがありますが、“日本らしさ”を楽しむうえで忘れてはいけないのが花火大会です。今回は中部地方にて開かれる、歴史ある花火大会からオリジナ
LeTRONC
伝説の“苺のミルフィーユ”が「THE GRAND GINZA」でついに復活!
銀座で人気のショッピングビル・GINZA SIX内に店舗を構える「THE GRAND GINZA」。2017年9月より、銀座で長く愛されていた老舗フランス料理店「マキシム・ド・パリ
東京都 > 銀座
LeTRONC
春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
N.Y.気分を満喫!「マティーニバーガー」でボリュームたっぷりの本格バーガーを堪能
東京・神楽坂にある「MARTINIBURGER(マティーニバーガー)」は、NYスタイルの本格的なハンバーガーが味わえるお店。新鮮な素材を使った100%ビーフの手作りハンバーガーは、
東京都 > 神楽坂
LeTRONC
ちっちゃいってかわいい♡ 小さめバッグにも入るおすすめミニ財布
小さいバッグでお出かけするとき、どうしてもかさばってしまいがちなお財布。そんなときはミニサイズのお財布が役にたちますよね♡ 今回はガーリー派におすすめしたいピンクでかわいいミニ財布
LAURIER PRESS
1日1組限定。一棟丸ごと貸切できる京都駅近くのモダンな旅館「藏や 西松屋町」
「藏や 西松屋町」は、京都市下京区にある伝統的な木造家屋を利用した宿泊施設。戦前に建てられた歴史ある木造の京町家を利用した宿には、京都の暮らしを支えてきた粋な空間がありました。かけ
京都府 > 京都駅
LeTRONC
日光の老舗かき氷店「松月氷室」のおすすめメニュー3選
栃木・日光にある老舗のかき氷店「松月氷室」。今も昔も変わらず手間暇かけて作られる天然氷を使ったかき氷を求めて多くの方が訪れます。数あるメニューのなかでもおすすめの3選をご紹介します
栃木県 > 日光
LeTRONC