もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
- 25
- 0
- 0
フードコーディネーターのあまみようこさんがオーナーを務めるお店「おかずケーキカヴァン」。おしゃれな店内のショーケースに並ぶたくさんのおかずケーキは、眺めているだけでもワクワクする空間が広がっています。店舗は駒沢大学駅の路地裏にある1店舗のみ。人気が広がり、都内の百貨店などで期間限定のポップアップショップが開かれるほど。地方の方はお取り寄せも可能です。パーティーなどのイベントや手土産に用意すると喜ばれる1品です。
ケータリングなどの際に、片手で食べられて栄養が摂れるものを、ということで考え出されたのが「おかずケーキ」の始まり。5センチ角のキューブ型のケーキの中に和洋中様々な種類のおかずが入っています。バターを使わずカロリー控えめ、中身がおかずなので甘さも控えめです。ケーキ生地に合うよう作られたおかずは、味は濃く、水分量は抑えめ。ケーキにすることで美味しさが十分に引き立つように考えられています。12分という短い時間で焼き上がるので、店内で焼き上がりを待つのもおすすめです。温めてから食べると、焼き立てのような味わいを楽しめます。
地元の人はもちろん、テレビや雑誌にも取り上げられたことで、遠方にもファンの多い「おかずケーキカヴァン」。平日も休日も多くのお客さんで賑わいます。五目ひじきやエビチリなど豊富な種類があり、どれもケーキにした時の味が想像つかないものばかりです。常時用意されている定番メニューのおかずケーキは8種類。加えて1ヶ月ごとに期間限定のおかずケーキも登場するので、毎月通って全部の味を制覇してみるのもいいかもしれません。
キューブ型がかわいい新感覚フード「おかずケーキ」。一体どんな味なのか気になる方は、ぜひ「おかずケーキカヴァン」に足を運んで、おかずとケーキの不思議な一体感を味わってみてください。
駒沢大学の話題の「おかずケーキ カヴァン」!栄養満点ケーキ3選
東京都 > 駒澤大学
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
インスタで話題。表参道「味甘CLUB」の和スイーツ「天使の涙」
東京・表参道にある古民家をリノベーションしてできた、和スイーツのフードコート「裏参道ガーデン」の一画にある「味甘CLUB」。神秘的なスイーツ「天使の涙」がインスタで話題となったお店
東京都
LeTRONC
七輪で焼くお団子セットが絶品! 京都「イクスカフェ 嵐山本店」で極上の和スイーツを味わう
京都市右京区に佇む、和スイーツが楽しめる「eX cafe(イクスカフェ)嵐山本店」。和の空間が広がる店内で、極上の和スイーツを存分に堪能することができます。店内での飲食のみならず、
京都府
LeTRONC
グルテンフリー専門ベーカリー「コム・ン グルテンフリー」オープン!
自由が丘の人気ベーカリー「コム・ン」に続く、グルテンフリー専門店「コム・ン グルテンフリー(Comme'N GLUTEN FREE)」が、2022年5月5日(木)にオープンします。
LeTRONC
“くまボトルのコーヒー”が楽しめるカフェ「コーヒーアンドバー ジーニー」東京・蔵前にオープン!
“くまボトルのコーヒー”が楽しめるカフェ「コーヒーアンドバー ジーニー(COFFEE & BAR GENIE)」が、東京・蔵前にオープンします。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!