ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.03.01 ・ POST 2017.03.01

ハンドドリップの日本茶カフェ!?三軒茶屋の日本茶専門店「東京茶寮」とは

東京都 > 三軒茶屋

  • 7

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 11

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

知らなかったお茶の魅力に出会える場所「東京茶寮」

ハンドドリップの日本茶カフェ!?三軒茶屋の日本茶専門店「東京茶寮」とはの1番目の画像

2017年1月に三軒茶屋にオープンした「東京茶寮」は、バリスタにより一杯ずつハンドドリップされた煎茶が楽しめる、体験型の日本茶専門店です。茶室を思わせるモダンな店内は無駄なインテリアを置かず、カウンター席が9つあるだけのすっきりとした空間。目の前でドリップされるお茶を見ながら茶葉の贅沢な香りに包まれ、1滴1滴に旨みが凝縮されたお茶に合う、こだわりのお茶菓子も味わえます。茶葉のブレンドが楽しめる専用カウンターも用意され、今後はオリジナル配合を楽しめるワークショップやイベントも開催する予定です。

お茶だけに集中できる空間で、香りとやさしさに包まれる

ハンドドリップの日本茶カフェ!?三軒茶屋の日本茶専門店「東京茶寮」とはの2番目の画像

シックな外観からおしゃれな雰囲気の店内は、いい意味で期待を裏切られるように、無駄なものが一つもありません。それでいて一つ一つのアイテムにこだわりが感じられるスタイリッシュな空間が広がっています。国産の無垢材を使ったというカウンター席に座ると、その瞬間からお茶のやさしい香りとまろやかさに包まれ、全身でお茶に集中することができます。100%お茶の魅力を味わい尽くすためだけに作られた空間で、バリスタの丁寧なハンドドリップを心から楽しめるようになっています。

違いを体験できる「煎茶2種飲み比べ+お茶菓子」

ハンドドリップの日本茶カフェ!?三軒茶屋の日本茶専門店「東京茶寮」とはの3番目の画像

お店に用意されているただ一つのメニューが、「煎茶2種飲み比べ+お茶菓子」(1,300円)。シングルオリジンやお店こだわりのブレンドなど、各地から集めた7種類のお茶から2つを選び、それに合わせて3種類のお茶菓子から1つを選べるセットとなっています。蒸らす時に漂う香りの違いを楽しみ、口に入れた瞬間は渋みや甘みの違いを実感できる、贅沢な飲み比べセットです。茶葉は一煎目に70℃のお湯で香りや甘みを抽出、二煎目は80℃の抽出で甘みを飛ばし、カフェインの渋みや苦みを引き出します。3煎目として、好みの方に玄米プラスで抽出したものが味わえ、どの一杯も同じお茶とは思えない変化や違いを楽しめるでしょう。

ハンドドリップの煎茶を飲み比べて楽しんでもらおうという世界で初めての試みにより、煎茶の奥深さに魅了される人が続出しています。日本茶ブーム目前の今、知らなかったお茶の世界を楽しみに、「東京茶寮」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

スポット情報

ハンドドリップ日本茶カフェ「東京茶寮」でおすすめの日本茶3選

ハンドドリップ日本茶カフェ「東京茶寮」でおすすめの日本茶3選

東京都 > 三軒茶屋

ハンドドリップで淹れる"おいしいお茶"のいれ方をご紹介♪日本茶専門店直伝!

ハンドドリップで淹れる"おいしいお茶"のいれ方をご紹介♪日本茶専門店直伝!

東京都 > 三軒茶屋

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事