帝国ホテル 大阪「ピーターラビット」120周年記念のアフタヌーンティー開催!
帝国ホテル 大阪は、期間限定アフタヌーンティー「ピーターラビットの“バースデー”アフタヌーンティー」を、2022年7月1日(金)から9月4日(日)まで、1階ブフェ&ラウンジ「ザ パ
LeTRONC
- 115
- 0
- 0
新鮮な素材を使った料理やスイーツが有名な「キハチカフェ」が2019年10月1日(火)~11月30日(土)の期間、秋の味覚、栗スイーツ3種を販売します。また、2019年9月19日(木)より神奈川・横浜にオープンした「キハチ カフェ 東急百貨店たまプラーザ店」では、この栗スイーツを先行販売!絶品モンブランパフェやマロンクリームロールなどをいち早く味わいましょう。
この秋は“栗”をテーマに3種類の絶品栗スイーツが登場。モンブランのような見た目の「モンブランパフェ」や栗がゴロっと入った「KIHACHI」のマロンパイなど、どれも秋を感じられるメニューとなっています。
栗本来の味わいを大切にした一品。優しい甘さの栗ペーストとバニラアイス、小豆餡重ね、その上に軽い食感のマロンクリームを絞りモンブランのように仕立てたパフェ。大きな一つの栗を食べているかのような味わいに驚くこと間違いなし!
まろやかな口当たりのマロンクリームにゴロっと入った栗の渋皮煮の相性が抜群のパイ。サクサクの食感を届けるために作り置きをしない生地とクリームのコンビネーションを是非。
まろやかな栗ペーストと生クリームを合わせたマロンクリームと、しっとりふんわりとした生地がたまらない一品。中に入っている渋皮栗も大粒で満足感も十分です。
細かく刻まれたモッツァレラチーズを生クリームと合わせ、巾着上のモッツァレラチーズで包んだ今話題の「ブッラータチーズ」。ナイフを入れれば中からとろーりあふれ出てくるクリームとトマトソースを絡めていただいて。
トリュフの芳醇な香りが食欲を刺激する贅沢なカルボナーラ。香りがよくジューシーなイベリコ豚のベーコンととろとろ半熟卵をカルボナーラソースと絡めれば止まらないおいしさに。
ヨーグルトでしっかりマリネした鶏肉と、じっくりと炒めた玉ねぎのコクが見事にマッチした、インド風カリー。鶏肉のジューシーさと玉ねぎの甘みがカリーのうまみを引き出します。
世界中のスパイスを掛け合わせて生み出した、KIHACHI直伝のスペシャルスープと、とろけるたっぷりのチーズ、そしてご飯を合わせてリゾット風に。味に飽きないように特製のアイオリソースをかけて味の変化も楽しめます。
販売期間 2019年10月1日~11月30日
販売店舗
・キハチ カフェ 日比谷シャンテ
・キハチ カフェ アトレ浦和
・キハチ カフェ ペリエ千葉
・キハチ カフェ 東急百貨店たまプラーザ店
コメントを投稿しよう!
帝国ホテル 大阪「ピーターラビット」120周年記念のアフタヌーンティー開催!
帝国ホテル 大阪は、期間限定アフタヌーンティー「ピーターラビットの“バースデー”アフタヌーンティー」を、2022年7月1日(金)から9月4日(日)まで、1階ブフェ&ラウンジ「ザ パ
LeTRONC
神戸ポートピアホテルにて「初夏のアフタヌーンティーセット~雫~」期間限定で登場!
神戸ポートピアホテルは、「初夏のアフタヌーンティーセット~雫~」を2022年5月9日(月)から6月30日(木)までティーラウンジ ベルクールにて開催されます。
LeTRONC
ル・ショコラ・アラン・デュカスから夏限定のアフタヌーンティーが登場!
ル・ショコラ・アラン・デュカス (Le Chocolat Alain Ducasse)から夏限定のアフタヌーンティーが登場。2022年6月14日(火)より、ル・ショコラ・アラン・デ
LeTRONC
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
ムーミンカフェの「ムーミン谷 かき氷パフェ」限定発売!
ムーミンカフェの「ムーミン谷 かき氷パフェ」が、2021年7月9日(金)より限定発売となります。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!