【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
- 163
- 18
- 0
四季折々の自然が体験できる様々なイベントを開催している「星野リゾート リゾナーレ」が、2019年10月12日~31日の間、八ヶ岳、熱海、トマムの3施設でそれぞれの特色を活かしたハロウィンイベントを開催します。
「THE HALLOWEEEN HOTEL2019」を開催するリゾナーレ八ヶ岳では、ヴァンパイア支配人のもと、半魚人やフランケンなどの個性豊かなモンスターたちがおもてなししてくれるハロウィンを楽しめます。モンスターたちが毎夜、怪しげな音楽が鳴り響くピーマン通りをパトロールし、リゾナーレ八ヶ岳のハロウィンを盛り上げます。
魔法にかかったハロウィンを演出するのは、リゾナーレ熱海。テーマを「魔女の住む森のハロウィン」とし、魔女の魔法にかかったような、不思議な形をした樹齢300年のくすのきを活かしたハロウィンです。魔女の衣装の貸し出しやハロウィンライトアップで、大人も子供も楽しめるハロウィンです。
リゾナーレトマムでは「じゃがいもハロウィン」が開催されます。ハロウィンと言えばカボチャですが、ハロウィンの起源ともされる収穫祭に因んで、北海道が収穫量第一位を誇るじゃがいもの収穫を祝います。じゃがいもの形をしたジャック・オ・ランタンのオブジェと一緒に写真撮影を楽しんで。
リゾナーレ八ヶ岳、熱海、トマムでは準備をしなくても仮装やメイクアップが楽しめます。それぞれの特徴的なハロウィンのフォトスポットが設置されるので、フォトジェニックを狙ってみては。
星野リゾート リゾナーレのハロウィンは10月12日~31日の開催です。
コメントを投稿しよう!
【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
“巻貝”のような新サウナ施設「サザエ」瀬戸内海・直島のグランピング施設サナマネ内にオープン!
隈研吾建築都市設計事務所によるサウナ施設「サザエ(SAZAE)」が、香川県・直島のグランピング型リゾート施設「サナマネ(SANA MANE)」内に誕生。2022年10月上旬にオープ
LeTRONC
「藤波と金魚」“西日本最大級”金魚がテーマの水族館・奈良金魚ミュージアム開催!
奈良金魚ミュージアムは、新イベント「藤波と金魚 -2022-」を2022年8月末まで期間限定で開催されます。
LeTRONC
【室蘭の工場夜景】白鳥大橋と工場夜景が織りなす絶景ビュー
三方向を海に囲まれた北海道・室蘭は、天然の良港として知られています。自然との融合が圧巻の工場夜景のおすすめポイントをご紹介。きらめく夜景の世界にどっぷりと浸ってみてはいかがでしょう
北海道
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!