マツコも認めたロケ弁! お弁当の老舗「津多屋」のおすすめ3選
創業40年の老舗「津多屋」のお弁当はあのマツコ・デラックスさんも認めるほど絶品! 豊富な種類のおかずはどれから食べようかと悩んでしまうほど。実は手軽に買えるロケ弁、今日のお昼にチョ
LeTRONC
- 14
- 4
- 0
2014年2月、自由が丘にオープンした「鯛めし魚然 自由が丘店」。東急東横線自由が丘駅から徒歩5分ほどのところにあり、旬の素材にこだわった美味しい和食が楽しめるお店です。鯛めし以外にも定食メニューが多数そろえられており、ランチにもおすすめ。また、料理と相性の良いお酒も豊富に用意されているので、仕事帰りの一杯や接待などにもおすすめです。ランチは11時から、ディナーは平日が17時から23時まで、土日祝日が16時30分から22時までの営業となっています。
「鯛めし魚然 自由が丘店」では、本格派の宇和島鯛めしを楽しむことができます。「宇和島鯛めし」は、お米と鯛を一緒に炊き込む一般的な「鯛めし」とは違い、ごはんの上に鯛の刺身を乗せるのが特徴。まず卵の入っただし汁に鯛の切り身と薬味を入れて混ぜます。次に温かい白ごはんの上に混ぜた切り身を乗せ、上からだし汁をかけて頂きます。だし汁には味がしっかり付いているので、かける量はお好みで調節しましょう。一度食べたらまた食べたくなる一品です。
「鯛めし魚然 自由が丘店」では、鯛めしのほかにも、旬の魚にこだわったおいしい魚料理が頂けます。その日仕入れた旬の魚を職人がさばき、お造りや煮つけ、あぶりなどさまざまな和食メニューにアレンジ。人気のランチには、美味しい魚料理が1,000円前後で食べられるメニューが多数用意されています。昼も夜もアットホームな店内で美味しい魚料理をのんびりと楽しめるお店です。
「鯛めし魚然 自由が丘店」では、自慢の宇和島鯛めしや旬の魚料理を堪能することができます。おいしい魚料理が食べたくなったら、ぜひ宇和島の鯛めしを食べに足を運んでみてください。
自由が丘で和食ランチなら「鯛めし魚然」!おすすめ鯛料理をご紹介
東京都 > 自由が丘
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
マツコも認めたロケ弁! お弁当の老舗「津多屋」のおすすめ3選
創業40年の老舗「津多屋」のお弁当はあのマツコ・デラックスさんも認めるほど絶品! 豊富な種類のおかずはどれから食べようかと悩んでしまうほど。実は手軽に買えるロケ弁、今日のお昼にチョ
LeTRONC
ソーシャルディスタンスレジャー「スキー」をゴールデンウィークまで満喫 「春猫魔~ネコマへ GO!GO!GO!~」開催
裏磐梯(うらばんだい)エリアの北斜面に位置するスキー場「星野リゾート 猫魔スキー場」(所在地:耶麻郡北塩原村)は、2021年3月29日より、ゴールデンウィークまでスキーを満喫できる
日本
PR / 株式会社星野リゾート
誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
東京ディズニーシーで楽しい1日を。まったりと過ごす大人デート
カップルの定番デートスポットである東京ディズニーシー。今回は夢の国の中で、2人の仲がもっと深まる大人のデートプランをご紹介。恋人にぴったりのアトラクションやレストラン、ゲームにグル
千葉県
LeTRONC
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
河原町から清水寺までのおすすめスポット! 河原町から清水寺は徒歩30分 約2.1km 京都の雰囲気を存分に味わえる!
金剛寺 https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 清水寺 https:/
京都府
Yuta Kosaka
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!