夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
- 129
- 6
- 0
300種類以上あるといわれる桜の種類の中でも人気の河津桜。大輪で、濃紅色の見応えのある桜です。この河津桜発祥の地、伊豆・河津町では「河津桜まつり」が開催中。河津川沿い約4㎞に続く、桜!桜!桜!の桜並木は一見の価値あり。日本人の春の心の故郷、“桜の街”の祭典「河津桜まつり」のベストスポットをご紹介します。
濃紅色、濃いピンク色の河津桜のトンネルが続きます。思わず見とれすぎて首が痛くならないようご注意。花より団子さんは、出店で購入した桜スイーツを片手に、ベンチで少しひと休みすることもできます。
河津桜を眺めながら、歩き疲れた足を癒してくれる足湯処。無料です。町内には足湯処がいたるところに! タオルを持参することをおすすめします。
昭和30年頃に偶然発見された、新種の桜の若木。この桜の原木から、60年経った今、河津の人々に大切に育てられて、河津町内だけでも約8,000本になったと思うと、ドラマを感じざるを得ません。
“世の中は三日見ぬ間の桜かな”とはいったものです。ぜひ“桜の街”河津へ、五感いっぱいに春を堪能しに足を運んでみてはいかがでしょうか?
取材・文/中野さゆみ
圧巻!4kmの桜並木「河津桜まつり」で一足早いお花見を♡
静岡県 > 伊豆
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
まさにマグロ天国! 多くの通を唸らせてきた奥沢「入船寿司」でマグロ尽くし
日本の食文化に欠かせない食材・マグロ。そんなマグロをあますことなく堪能できるのが、東京・奥沢にある高級寿司店「入船寿司」です。築地で水揚げされた新鮮な魚介を使用した握りはまさに絶品
東京都
LeTRONC
東京ミッドタウン“お花見”を楽しめる屋外ラウンジが登場
東京ミッドタウンのミッドタウン・ガーデンに期間限定の屋外ラウンジ「ザ シングルトン ブロッサム ラウンジ(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)」が2023年3
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!