お店もメニューもレトロかわいい! クリームソーダ専門店「SHIN-SETSU」
京都・河原町に珍しいクリームソーダ専門店があります。レトロポップな空間や種類豊富なクリームソーダはどれもフォトジェニック! 訪れるだけで気持ちのアガる「SHIN-SETSU(シンセ
京都府
LeTRONC
- 31
- 94
- 0
高級感のある竹筒に入った、天たつの「粉うに」。筒の下部にある栓を抜きご飯に振りかけると、ふんわり香る雲丹の香りが食欲をそそります。旨みを凝縮するために、日本三大珍味の一つでもある越前仕立て汐うに(しおうに)を乾燥させ、粉状にすりおろしてふりかけに仕上げているそう。
100gのふりかけを作り出すのに、なんと200~300個の雲丹を使用するという高級ふりかけ。一度食べたら、やみつきになってしまうはず!
天たつ
粉うに 竹筒入 (40g) ¥10,800
宮城県仙台市に拠点を置く名店「かまぼこ鐘崎」が贈る、お茶漬けのもとはいかがですか。ほたて・紅鮭・うにの3種類をそのまま真空パックにした、素材の味をしっかり楽しめる贅沢な生茶漬けです。
まるで料亭のような味わいを、家庭で気軽に楽しめる逸品。フカヒレとずわいがにをプラスした5種類15袋入りもあるので、お好みで選んでみて。
かまぼこの鐘崎
仙臺浜茶漬詰合せ 浜茶-3A(12袋) ¥ 3,240円
京都のお土産としても人気のちりめん山椒。ちりめん山椒は本来、各家庭の常備菜として用意される昔ながらの京の味。「やよい」は、そんなちりめん山椒を”おじゃこ”と呼び、全国の食卓へお届けしております。
一口食べると、ちりめんじゃこ本来のやさしい味わいがふわっと広がり、ご飯と絶妙にマッチング! 山椒の香りも食欲をかきたてる、毎日食べても飽きない味わいです。
やよい
ちりめん山椒 おじゃこ紙箱入(100g) ¥1,080
“ご飯のお供”をお取り寄せ。ただの白米が高級料理に変わるギフト3選
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
お店もメニューもレトロかわいい! クリームソーダ専門店「SHIN-SETSU」
京都・河原町に珍しいクリームソーダ専門店があります。レトロポップな空間や種類豊富なクリームソーダはどれもフォトジェニック! 訪れるだけで気持ちのアガる「SHIN-SETSU(シンセ
京都府
LeTRONC
ソーシャルディスタンスレジャー「スキー」をゴールデンウィークまで満喫 「春猫魔~ネコマへ GO!GO!GO!~」開催
裏磐梯(うらばんだい)エリアの北斜面に位置するスキー場「星野リゾート 猫魔スキー場」(所在地:耶麻郡北塩原村)は、2021年3月29日より、ゴールデンウィークまでスキーを満喫できる
日本
PR / 株式会社星野リゾート
寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法
就寝前に寝たままの体勢でできる、お腹痩せと脚痩せに効果的な簡単ストレッチをご紹介します。シンプルな動きなので、いつもは続かない人にもおすすめ。寝る前の30秒で、メリハリのあるボディ
LeTRONC
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
【2019年】千葉「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
千葉県は太平洋に面しており、山岳地や離島を除くと日本で最も早く初日の出が見られる犬吠埼をはじめ、ご来光が拝める絶景スポットがたくさんあります。犬吠埼、九十九里浜、館山、千葉ポートタ
千葉県
LeTRONC
ホテル椿山荘東京×銀のぶどうのチーズケーキ「雲海白らら」期間限定発売!
ホテル椿山荘東京とスイーツブランド「銀のぶどう」のコラボレーションによるスイーツ「かご盛りチーズケーキ 雲海白らら」が、2021年3月8日(月)よりホテル椿山荘東京 ショップ「セレ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!