ルトロン

おでかけ動画メディア

POST 2019.10.01

渋谷でチーズを味わうならココ!チーズ料理が名物のレストラン6選

東京都 > 渋谷

  • 21

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 37

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラクレットチーズの画像

みんな大好きな「チーズグルメ」。とろ~りとろける濃厚な味わいに、老若男女問わずファンが多い料理ですよね。

今回は、飲食店の激戦区である東京・渋谷で、チーズ料理が名物の人気レストランを厳選して6店ご紹介。動画でチーズのとろけ具合をチェックして、気になったらぜひ足を運んでみてくださいね。

【渋谷宇田川町/駅から徒歩5分】CCCチーズチーズカフェ渋谷

山小屋で楽しむ、絶品チーズ料理の専門店

チーズチーズカフェシブヤの店内の画像

東京・渋谷に2016年9月にオープンした「CCC~Cheese Cheers Cafe~ Shibuya(チーズチーズカフェシブヤ)」。メディアでも話題となり、チーズ好きの注目を集める絶品チーズ料理の専門店です。

アルプスの山小屋をイメージした店内で食事をすれば、気分はまるでアルプスの少女ハイジみたい。木目調のウッドデッキがあたたかな雰囲気のなかで、専門店ならではの希少性の高いチーズや、自家製チーズのアレンジメニューを楽しむことができます。

とろ~りムービージェニック「ラクレットチーズ」

チーズチーズカフェシブヤのラクレットチーズの画像

インスタ映えバッチリ、と女子に人気の「ラクレットチーズ」。ハードチーズながらも柔らかな食感が特徴のスイス・北フランス発祥のチーズです。

自家製「チーズ×チーズ×チーズ ケーキ」

渋谷でチーズを味わうならココ!チーズ料理が名物のレストラン6選の3番目の画像

絵本に出てくるチーズみたいな形がかわいいチーズケーキ。見た目のインパクトはもちろん、その濃厚な風味とふわふわした食感に思わず頬がゆるんでしまいます。

自家製リコッタチーズ、マスカルポーネ、生クリームで作った、パティシエ迫真のレアチーズケーキをぜひ召し上がれ。

渋谷でチーズを味わうならココ!チーズ料理が名物のレストラン6選の4番目の画像

「CCC~Cheese Cheers Cafe~ Shibuya」は、JR・私鉄・東京メトロ各線「渋谷駅」から歩いて約5分。ちとせ会館を東急ハンズに向かって1分ほど歩いたところにある「サンマルクカフェ」があるビルの4Fです。

スポット情報

【渋谷宇田川町/駅から徒歩1分】UNTITLED(アンタイトル)

知る人ぞ知る、予約困難な渋谷の隠れ家ダイニングバー

アンタイトルの店内の画像

東京・渋谷に佇む「UNTITLED(アンタイトル)」は美味しいチーズ料理が食べられ、インスタ映えも抜群とSNSで話題になっている、渋谷の隠れ家的ダイニングバーです。

地下に下りていき店内に入ると少し明るさを落とした照明が、ムードを演出しています。SNSに敏感な若者も来店しますが、賑やかすぎない落ち着いた空間なので、ゆっくりと会話を楽しめます。

溢れ出すチーズの洪水はムービージェニック! SNSで話題沸騰のシカゴピザ

アンタイトルのシカゴピザの画像

分厚い生地から、ダムのように流れ出るホワイトソースとチーズは、まさにムービージェニック! 驚きと感嘆の声が上がる「UNTITLED」の看板商品です。

ふんわり感を残した生地に、ミックスチーズとモッツアレラチーズを絶妙なバランスでたっぷりとのせていき、その上に自家製ボロネーゼをたっぷりとONして焼き上げます。さらに、ホワイトソースにチーズを加えた自家製チーズソースを、たっぷりとかけたら出来上がり。好みに応じた具材を使って仕上げてもらえるので、気軽にスタッフに問い合わせてみてください。

ジューシーなやわらかいステーキで幸せ気分! 「牛ハラミステーキ フライドポテト添え」

渋谷でチーズを味わうならココ!チーズ料理が名物のレストラン6選の7番目の画像

お酒のツマミや、がっつり食べたい時におすすめの一品「牛ハラミステーキ フライドポテト添え」。柔らかくレアで焼き上げたステーキに、「UNTITLED」オリジナルの自家製ペッパーソースをたっぷりと絡めていただきます。バターやお酒をつかった特製ソースはまろやかな大人の味わい。お酒との相性も抜群です。

お酒好き感動! 甘いカクテルから渋いウイスキーまで対応できる品揃え

渋谷でチーズを味わうならココ!チーズ料理が名物のレストラン6選の8番目の画像

カウンターの目の前にズラッと並んだボトルが圧巻! ビール、カクテル、ワイン、ウイスキーなど幅広くドリンクメニューを取り揃えており、様々なニーズに応えられます。

メニューに載っていないカクテルはスタッフにお願いすれば、作ってくれることも。またドリンクのオーダーに迷った時は相談してみてください。料理とマリアージュする一杯を教えてくれるはず。

人気時間帯は予約必須。噂のシカゴピザに出合いにいこう

渋谷でチーズを味わうならココ!チーズ料理が名物のレストラン6選の9番目の画像

知る人ぞ知る名店なので、人気の時間帯は予約が取りづらいことも。ご飯時に訪れたい人は、ぜひ訪れる前にお店に問い合わせてください。大人気の「UNTITLED」ですが、22:00以降は比較的スムーズに入店できるそうなので狙い目です。深夜遅くまで営業しているので、遅い時間に入店しても料理と会話を楽しむことができます。

JR・東急・京王・東京メトロ「渋谷駅」徒歩7分。SNSで話題の逸品を好みのお酒と一緒に味わってみてください。

スポット情報

【渋谷道玄坂/駅から徒歩2分】BEE HOUSE(ビーハウス)

リラックスムード漂う店内は森の中にいるかのよう

ビーハウスの店内の画像

東京・渋谷にあるイタリアンレストラン「BEE HOUSE」。お店の前で、マスコットキャラクターである「ビーちゃん」がお出迎え。ビーちゃんの黄色い看板を目印に地下へ下りると、森をイメージした空間が広がります。

天井にぶら下がったグリーンや壁に描かれた木が、本当に森の中にいるような感覚に。ゆったりくつろげるソファー席のほか、個室も完備。大切な人とゆっくりと食事を楽しみたいときにピッタリです。

ハニーポットに”ざぶとん”がいっぱい詰まった一品

渋谷でチーズを味わうならココ!チーズ料理が名物のレストラン6選の11番目の画像

「ミートハニーポット」は希少部位の”ざぶとん”をぜいたくに450グラムも使用。ほどよくローストされたお肉はジューシーで、赤身のうまみと甘い脂が楽しめます。特製ソースやマスタードとともにいただきましょう。

別途でチーズフォンデュソースを注文すれば、ミートチーズフォンデュとしても楽しめます。かわいいハニーポットにあふれんばかりに詰め込まれたお肉はフォトジェニックな一品です。

チーズの塩気とハチミツの甘さが奇跡の競演を果たすピザ

ピザハニーゴルゴンゾーラの画像

「ピザハニーゴルゴンゾーラ」は、ゴルゴンゾーラチーズの風味とハチミツの甘さが見事にマッチした一品。

ハチミツをかけることで、ゴルゴンゾーラ特有の風味をやわらげてくれます。もちろん、ワインとの相性もピッタリ。ハチミツをしたたるほどたっぷりとかけていただきましょう。甘じょっぱい味はクセになり、つい「もう1枚」と手が伸びてしまいます。

山盛りバニラアイスにも、チーズとハチミツがたっぷり

渋谷でチーズを味わうならココ!チーズ料理が名物のレストラン6選の13番目の画像

「ハニーモンテビアンコ」は山盛りになったバニラアイスに、たっぷりチーズとハチミツがかけられたデザートです。チーズのほどよい塩気が、甘いバニラアイスと相性抜群。

さらにハチミツをかけることで、特有のコクがプラスされます。4種のハチミツはそれぞれ風味が異なるので、好みのものを見つけてみましょう。

女子ウケ抜群のハチミツかけ放題システム!

渋谷でチーズを味わうならココ!チーズ料理が名物のレストラン6選の14番目の画像

「BEE HOUSE」はJR各線・東京メトロ各線の「渋谷駅」から徒歩2~3分の場所にあります。渋谷マークシティを目印にすると迷いにくいでしょう。4種のハチミツとチーズのマリアージュを味わいに足を運んでみませんか。

スポット情報

【渋谷道玄坂/駅から徒歩1分】ハヌリ 渋谷店

プロをも満足させた本格韓国料理のお店

ハヌリ渋谷店の店内の画像

さまざまな飲食店が軒を連ねる若者の街、渋谷にお店を構える「ハヌリ 渋谷店」。韓国政府と服部栄養専門学校の厳正な調査のもと、東京に数ある韓食レストランのなかでも34店しか認定されていない「優秀韓食レストラン」に認定されたお店です。

食の専門家の舌をも満足させるこちらのお店は毎朝、オーナー自ら市場へと出向き食材を調達しているため、安心安全かつ新鮮なものを常に味わうことができます。

とろ~りチーズがたまらない!大人気メニュー

チーズタッカルビの画像

鶏肉とたっぷりの野菜、チーズが入った「チーズタッカルビ」は、メディアで取り上げられるほど人気のメニュー。ハヌリはチーズタッカルビの火付け役ともいわれています。

ハヌリ秘伝の特性甘辛タレで炒め煮した具材の上に、チェダーチーズとゴーダチーズをたっぷりとかけたタッカルビは、濃厚なタレとチーズが絡み合い旨さ後引く美味しさ。

渋谷でチーズを味わうならココ!チーズ料理が名物のレストラン6選の17番目の画像

2名から使える個室・半個室から、大人数でも対応可能な掘りごたつの座敷など、さまざまなシチュエーションで利用できる「ハヌリ 渋谷店」。お店に一歩足を踏み入れると、まるで韓国に来たかのような気分を楽しめます。

スポット情報

【渋谷道玄坂/駅から徒歩5分】Bistro 千(ビストロセン)

女子会にぴったり! おしゃれな店内でゆっくりとお食事を

ビストロ千の店内の画像

渋谷駅から歩いて5分というアクセスの良さでありながら、店内はまるで隠れ家のように静かで落ち着いた空間。店内の壁側の席は、片側が赤いソファ席になっており、お店をおしゃれに演出しています。

ラクレットは鎌倉野菜とチーズの組み合わせが絶妙!

ビストロ千のラクレットチーズの画像

「Bistro千」の人気メニューのひとつが「ラクレット 6種類の朝採れ鎌倉野菜とチキン」です。鎌倉から直送された野菜をチキンと一緒にオーブンで焼き、そこにスキレットでじっくり溶かしたトロトロのラクレットチーズを贅沢にかけた一品です。

ラクレットチーズは焼かずに溶かすことでクリーミーな口当たりに。色とりどりの鎌倉野菜とチーズの組み合わせは見ているだけで食欲がそそられます。

スモークの香りもご馳走!「国産黒毛和牛の炭火焼き」

渋谷でチーズを味わうならココ!チーズ料理が名物のレストラン6選の20番目の画像

ラクレットに次いで人気なのが、「国産黒毛和牛の炭火焼き」です。上質な黒毛和牛を炭火でじっくりと焼き、最後に桜チップを使ってスモークすることで、香りも一緒に楽しめる一品。

赤いソファが印象的な「Bistro千」は、席数も20席と少なめですので、確実に行きたいと思ったら予約するのがおすすめ。大切な人と一緒に、シェフの創作料理とワインを楽しむことができます。

スポット情報

【渋谷神山町/駅から徒歩11分】SHIBUYA CHEESE STAND(シブヤチーズスタンド)

世界的チーズ職人が店内で作る出来立てチーズ

SHIBUYA CHEESE STANDのピザの画像

「SHIBUYA CHEESE STAND」の店名の通り、チーズを使ったメニューがとっても豊富。24時間以内に搾乳された牛乳を使用しており、旨味やコクが凝縮したフレッシュなチーズを味わえます。

そんなフレッシュチーズを最高の状態で味わえるよう、毎日手作りで作っている新鮮なチーズを生かした多種多様なカフェメニューを提供しています。チーズと合わせる野菜や果物は畑から直送されるオーガニック食材をできるだけ活用するなど、安心できるこだわりの素材を最大限活用し、体にもうれしい食事を叶えてくれます。

最高級のミルク感に驚くモッツァレラチーズ

SHIBUYA CHEESE STANDのモッツァレラチーズの画像

おいしい驚きを与えてくれるのが、新鮮なミルクから作るモッツァレラチーズ。出来たてだからこそ味わえるみずみずしいミルク感は、口に入れた瞬間ジュワッと滴り落ちていく贅沢な味わい。キュッとはずむような食感と、焼いた時にもっちり伸びるチーズの楽しさにやみつきになります。

他ではなかなか味わえないチーズ体験ができるSHIBUYA CHEESE STAND、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

スポット情報

渋谷でチーズをたっぷりと味わって

いかがでしたか?渋谷でチーズがおいしいお店を厳選してご紹介しました。ユニークなものから定番のものまで、激戦区渋谷のチーズ料理は様々。ぜひ、渋谷でチーズが食べたくなった際には参考にしてみてくださいね。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事