東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
- 11
- 1
- 0
スタジオジブリ作品のグッズを販売する「どんぐり共和国」の2019年10月上旬に販売される、秋の新商品は寒さに備えたグッズが盛りだくさん!シンプルなデザインにトトロやジジを溶け込ませたストールや、モフモフなトトロのポーチなどだんだん寒くなる秋にぴったりです。
シンプルなチェック柄に溶け込むトトロたちが、しんしんと降る雪を眺めていますね。このストールは羽織ったときに肩からずり落ちにくく、体をじんわり温かく包んでくれるので、これからの季節に活躍すること間違いなしですね。
主人公のキキのイメージカラーの一つでもある赤色のチェック柄に、相棒の黒猫ジジがデザインされたストール。キキとジジが一つになったストールを身に着ければ、気分はまるで見習い魔法使い。キキも実際に使ってそうなデザインがたまらないですね。
ハウルが序盤のシーンで主人公のソフィーと初めて出会ったときに、身に着けていたマントの柄をイメージしたデザイン。よく見るとカルシファーやカブ、ハウルの指輪やソフィーの帽子がデザインされていますね。刺しゅうされた星の子の柄もいいアクセントに。ハウルに包まれているような感覚、もしくはハウル自身にもなりきれるこのストールもおすすめです!
このストールにはボタンが2つ付いているので肩から掛けた時に落ちにくく、しっかりと体を包んでくれます。長めのマフラーとしても使えるので、室内でも外でも使えるのがうれしいポイントですね。
トトロのモフモフ感をイメージした、ファー素材のポーチ。ぬいぐるみのような手触りがたまらない、触っているだけで癒されるポーチです。ポーチの背中側にまっくろくろすけがちょこっと隠れているのがポイント。ポーチの内側にもショートボア生地が使われているので、中もふわふわです。
こちらのネコバスも大トトロと同じ素材で作られたモフモフポーチ。ネコバスの窓からは小トトロとまっくろくろすけが覗いています。メイちゃんがネコバスに乗ったあのモフモフ、ふわふわ感をポーチで味わってみてください!
販売日 10月上旬から
場所 全国のどんぐり共和国とオンラインショップそらのうえ店
URL https://benelic.com/information/information.php?id=358&brand=01
コメントを投稿しよう!
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
クリスマスパーティーにおすすめ! キュートな「ジンジャーマン」のアイシングクッキー
クリスマスには定番のジンジャーマンクッキー。アイシングでさまざまな表情に仕上がるのがかわいらしいお菓子です。今回は、パーティーにもぴったりのアイシングクッキーについてご紹介します。
LeTRONC
「藤波と金魚」“西日本最大級”金魚がテーマの水族館・奈良金魚ミュージアム開催!
奈良金魚ミュージアムは、新イベント「藤波と金魚 -2022-」を2022年8月末まで期間限定で開催されます。
LeTRONC
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!