東京のオアシス!井の頭公園を巡る。
東京の吉祥寺にある井の頭公園に行ってきました。 僕が行った時は休日で人が多くいたのですが、それでも広い公園内はストレスなくゆっくりできます。
東京都
すずきたかひろ
- 126
- 3
- 0
駒沢大学駅から徒歩2分の場所に位置する「おかずケーキ カヴァン」は、木の温もりを感じる雰囲気の店内に、カラフルなおかずケーキが陳列されたおしゃれなお店です。おかずを使っているとは思えない見ためのかわいさに、つい全種類買いたくなってしまいます。ランチ時にはおかずケーキを買って近くの駒沢公園で食べる方も多く、子供の運動会用に購入するなど、気軽に立ち寄ることができるおかずケーキ屋さんです。
「おかずケーキ」の定番メニューである「プレミアムビーフシチューのケーキ」は、食べごたえのある大きい牛すじ肉が、ごろっとはいっているケーキです。牛すじ肉はじっくりと煮込んでいるためとても柔らかく、口に入れた瞬間とろけるような食感を楽しめます。ケーキのトッピングには、コンソメのジュレ・トマト・マッシュポテトにインゲンと野菜も多く使われ、これ1個で満足感が得られるケーキです。お肉から野菜まで栄養面のバランスがとれたケーキは、1個497円で販売されています。
和風おかずの代表ともいえるひじきを使った「五目ひじきのケーキ」。通常のひじきであれば煮汁が気になりますが、ケーキ生地に練り込むことで煮汁が出ずに食べやすくなっています。ケーキに合わせるよう、通常のひじきを作る工程でアレンジを加え、最後は炒めるようにし、味を濃いめに作っているのが特徴的です。味を濃くしていますが、ケーキの風味は邪魔しないよう優しい味の仕上がりになっていますので安心してください。「五目ひじきのケーキ」は、1個346円で販売されています。
「オニオングラタンスープのケーキ」の人気の秘密は、じっくりと炒めた玉ねぎと濃厚なチーズにあります。玉ねぎをあめ色になるまで炒めることで甘さと香りがひきたち、コンソメ仕立てにすることでさらに美味しさがアップしているケーキです。パンやお菓子作りに最適なシュレッドチーズを乗せているので、「おかずケーキ」とも相性が良く食べやすいと人気です。1個346円で販売され、定番人気商品のひとつとなっています。
「おかずケーキ カヴァン」は、フードコーディネーターが集まるお店なので、メニューがユニークかつ栄養面もしっかりと考えられています。和風メニューもたくさんあるので、年齢層関係なくおすすめできるお店です。ちょっと変わった「おかずケーキ」をさっそく試してみてはいかがでしょうか。
駒沢大学の新感覚グルメ「おかずケーキカヴァン」とは?
東京都 > 駒澤大学
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
東京のオアシス!井の頭公園を巡る。
東京の吉祥寺にある井の頭公園に行ってきました。 僕が行った時は休日で人が多くいたのですが、それでも広い公園内はストレスなくゆっくりできます。
東京都
すずきたかひろ
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
熱海糸川桜まつりで春気分
熱海はもう桜が咲いてました 東北にいた時は考えられないくらい早い… 天気もよくて暖かいからシャツ1枚で歩いてました笑
静岡県
ぴうい
「たけだバーベキュー」が伝授! 巻き巻きフレンチトースト
バーベキュー芸人でおなじみの「たけだバーベキュー」さんが伝授する、スキレットで焼き上げるフレンチトーストのレシピを紹介。外で料理をするのに慣れていない方でも簡単に作ることができます
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!