Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 46
- 0
- 0
ヒルトン東京の「マーブルラウンジ」は、スイーツビュッフェが連日大盛況!毎年定番の人気ビュッフェ「ストロベリーデザートフェア」が、2018年5月31日まで開催中です。
「ストロベリー・サイケデリック60s」をテーマに、60年代のポップアートやファッションをイメージしたカラフルな世界はアートギャラリーのよう。個性的なサイケデリックな空間は写真映えも良く、ついつい写真を撮るのに夢中になってしまいそうです。
ラウンジの入り口からブッフェ全体に敷かれるカラフルなドットパターンは豊かな色彩で、版画家 西脇光重氏によるオリジナルアートや2面展開のプロジェクションマッピングなど、いるだけでワクワクしてくる仕掛けにあふれています。
空間づくりもさることながら、エグゼクティブ・ペストリーシェフの播田氏が手がけるストロベリーデザートのおいしさも一流。約30種類ものストロベリーデザートがずらりと並び、ヴィヴィッドな色合いと共に多彩な味わいを届けます。
みずみずしいイチゴがのったスイーツや、美しいルックスのグラススイーツ、大ぶりの苺とマシュマロを贅沢にトッピングしたストロベリータルトに加えて「苺のパチパチマシュマロ」や「苺の板チョコレート」など、ポップでサイケな空間にマッチする個性派スイーツもそろい踏み。
また、ストロベリーデザート以外にも、サンドイッチやパスタなど日替わりで登場する軽食もあるので、ランチにもおすすめです。ストロベリー尽くしのポップな異世界で、衝撃的で魅力的なスイーツ体験を味わってはいかがでしょうか。
文/萩原かおり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
ナイトプールでディズニー映画鑑賞・グランドプリンスホテル新高輪にて開催!
ナイトプールでディズニー映画を鑑賞できるイベント「フォレスト プール(FOREST POOLS)~魅惑のプリンセスナイト~ supported by OUTDOOR THEATER
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!