8つの劇場を備える新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープン!
2020年7月、東京・池袋に新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープンします。
東京都
LeTRONC
- 59
- 6
- 0
「瀬戸内国際芸術祭」にOL3人で女子旅をしてきました。
瀬戸内国際芸術祭は、3年に一度、瀬戸内海の12の島と2つの港を舞台に開催される現代アートの祭典です。
豊かな自然に包まれた美しい景色を眺めながら、心も身体も癒される旅となりました。
一日目は「オリーブの島」として知られる小豆島を中心に芸術作品を巡りました。
▼スポット1:「小豆島の恋」
巨大ドームの小豆島の恋は入場料300円でドーム内に入ることができます。
▼スポット2:「こまめ食堂」
小豆島の食材にこだわる人気店「こまめ食堂」。
土日に行ったため、店内はにぎわっていて30~40分待ちでしたが、写真を撮りながら街をぶらつき、待ち時間も楽しく愛おしい時間となりました。
心と身体が癒されただけでなく、新しい景色や人と出会う中で、新たな自分を発見できたような気がします。
ぜひ、瀬戸内国際芸術祭に触れ、ゆっくりと丁寧な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
著者情報:@miii__o
音楽提供:soundcloud
dream/priscilla ahn
コメントを投稿しよう!
8つの劇場を備える新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープン!
2020年7月、東京・池袋に新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープンします。
東京都
LeTRONC
1頭買い級の極上肉が味わえる! 「炭火焼肉ふちおか」は予約必須な焼肉専門店
東京の経堂にある「炭火焼肉ふちおか」は、肉本来のうまさを堪能できる焼肉店です。オーダーごとに手切りで鮮やかにカットされた極上肉は、一枚一枚がまさに芸術。サシの美しさはとろける肉の甘
東京都
LeTRONC
希少部位を満喫! 「しもふらん」で厳選された極上黒毛和牛の創作焼肉に悶絶
聖蹟桜ケ丘にある「しもふらん」は、黒毛和牛を中心とした赤身肉を味わうことができる本格創作焼き肉店。自家製ベーコンや新鮮なホルモン、赤身の希少部位など他の店ではなかなか食べることが難
東京都
LeTRONC
「恵比寿焼肉寿司 別邸」で贅沢に味わいたい! 極上の肉メニュー3選
東京・恵比寿にある、焼肉寿司専門店「恵比寿焼肉寿司 別邸(えびすやきにくずしべってい)」。専門である焼肉寿司だけでなく、肉刺しなどの肉メニューがふんだんに楽しめるお店です。こだわり
東京都
LeTRONC
ふわふわ“クマのかき氷”2022年は和フレーバーで「テラスダイニングタンゴ」にて期間限定登場!
東京・芝公園の「テラスダイニングタンゴ(Terrace Dining TANGO)」は、夏限定かき氷「WA!くま」を、 2022年7月1日(金)から8月31日(水)まで提供されます
LeTRONC
【期間限定!】未知のピノ味に出会える!?「CRAZYpino STUDIO」
未知のピノを探求できるスポット『CRAZYpino STUDIO(クレイジーピノスタジオ)』が2019年7月20日(土)~8月4日(日)の期間限定で明治神宮前にオープン。
東京都
chanmio
【鎌倉のおすすめカフェ】緑に囲まれたカフェ「ガーデンハウス」
鎌倉駅から徒歩5分圏内ににあるカフェ「GARDEN HOUSE」。 ロースハムを使った料理を中心にピザやパンケーキを楽しめます♪
神奈川県
chanmio
【OLの休日】サクサクパイが絶品!「THE DECK COFFEE&PIE」
原宿の千駄ヶ谷にあるおしゃカフェ「THE DECK COFFEE&PIE」に行ってきました!♪ ここは自家焙煎のコーヒーとできたてパイが有名なお店で、パイの種類も豊富でとっても美味
東京都
chanmio
人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」が表参道にオープン
【表参道カフェ】人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」がオープン
東京都
chanmio
【天気の子カフェ】ファンにはたまらない!コラボカフェが期間限定オープン
「君の名は」を手掛けた新海誠監督の最新作「天気の子」がコラボレーションカフェになって登場します。「天気の子」の世界観が再現されたメニューや、凪のてるてる坊主のかわいらしいイメージメ
日本
chanmio
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!