ルトロン

おでかけ動画メディア

POST 2019.10.21

【愛媛】あの映画のモデル?!道後温泉の温泉街を散策

愛媛県 > 松山

  • 311

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 8

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

愛媛で有名な「道後温泉」は、ジブリ映画『千と千尋の神隠し』のモデルのひとつにもなったと言われています。

路面電車を使って道後温泉駅へ。レトロな駅舎には初めて訪れたのにどこか懐かしさを感じます。駅前にはすぐ道後商店街のアーケードがあり、お土産や名産・地元の味が楽しめますよ。

スポット情報

商店街に入って寄り道したのがみかんのオリジナル商品がたくさん揃う「10Factory」。

オリジナルブレンドのみかんジュースやゼリー、ジャムなどみかん好きにはたまらないお店です。
いろんなジュースを少しづつ飲みたい...と思った人には「みかんジュースお試し3種セット」がオススメ!500円で温州ミカン・伊予柑・清見の3種を飲み比べすることができます。スッキリした酸っぱさの伊予柑、バランスのとれた温州、甘さが優しい清見とどれも個性豊かな美味しい味です。

スポット情報

商店街を抜けると道後温泉本館に到着。

2019年1月15日から営業しながらも「道後REBORNプロジェクト」として保存修理工事中で、道後温泉×ネイキッドによるプロジェクションマッピング「MESSAGE-火の鳥、到来-」が本館の壁面に投影中。毎日19時~21時30分、15分ごと、観覧無料です。

スポット情報

道後温泉本館の近くには2017年12月26日にオープンした温泉施設「飛鳥の湯」も。飛鳥時代をイメージした湯屋で、源泉かけ流しの「美人の湯」を満喫することができます。入浴のみは大人610円・小人300円で、ランクアップすると2階大広間や個室、特別浴室を利用することもできますよ。

スポット情報

温泉でゆっくりして、商店街でお土産や地元の方と触れ合うと、なんだか心も体も温まりますね。

著者情報:@umecolo

音楽提供:楓葉 あき「優美なひととき」

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事

このクリエイターの記事