クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
- 22
- 5
- 0
かつて花街として栄えていたペリーロードは、平滑川沿いに柳並木が連なり、石畳とガス灯、柳橋と下田の風物詩・なまこ壁、伊豆石造りの蔵や古民家が立ち並び、今ではレトロな街並みとして、ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。
なまこ壁とは、土壁に平瓦をはめ込んで継ぎ目に漆喰を盛り上げて固めたもの。維持費が嵩むため年々減ってきており、とても貴重なんだとか。このペリーロードは700mほどの道のりですが、まったりとお散歩するのにぴったり。
映画やドラマにも使われているのも頷けるほどフォトジェニックで、カメラのシャッターを押す手が止まりません。
外観だけ楽しむのはもったいない! 歩き疲れたら、古民家を利用したカフェで小休憩を。古民家の内装を眺めながらの贅沢な時間を楽しんで。ペリーロード沿いには骨董店やアンティーク雑貨屋さんなどもあるので、おしゃれなショッピングも。
ペリーロードは、文明開化の足音に思いを馳せながら、まったりとお散歩できる場所。時の流れを意識せずに、為すがまま過ごすほど贅沢な時間はありません。日ごろは時間に追われているあなたも、このペリーロードに来たときは時間を忘れて過ごしてみませんか?ちなみに、ここは2016年版「時をかける少女」のロケ地にも使われたそうです。
取材・文/中野さゆみ
伊豆・ペリーロードのおしゃれカフェ。お散歩中に立ち寄りたい「irori」
静岡県 > 下田・東伊豆
大人の社会科見学♪黒船の知られざる歴史を語る「Mobs黒船ミュージアム」
静岡県 > 下田・東伊豆
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!